Virtual PCを使ってCentOSをインストールしてみる | あきらめないよー

Virtual PCを使ってCentOSをインストールしてみる

またまた思いつきでチャレンジしてみますビックリマーク

やったことは忘れないようにメモメモ“〆( ̄  ̄*)


材料は…

Virtual PCがインストールできるPC:1台

Virtual PC :1個

CentOS4.3の入ったDVDまたはCD:1枚

レシピ:1枚

 ITmediaさんの 第4回 PCの数を増やして幸せになる


まずはITmediaさんの記事に従って進みます



Virtual PCをインストールして起動します


「新しいバーチャルマシンウィザードの開始」が起動するので[次へ]をクリック

「オプション」は"バーチャルマシンの作成"を選んで[次へ]をクリック

「バーチャルマシンの名前と場所」には"CentOS4"と入力して[次へ]をクリック

「オペレーティングシステム」は"その他"を選んで[次へ]をクリック

「メモリ」は始めから選択されている"推奨RAMを使用"を選んで[次へ]をクリック

「バーチャルハードディスクオプション」は"新しいバーチャルハードディスク"を選んで[次へ]をクリック

「バーチャルハードディスクの場所」は始めから入力されているままで[次へ]をクリック


これでバーチャルマシンの作成は終わりです

[完了]をクリックしてウィザードを終了させます



次はCentOSのインストールです

使っているPCにCentOS4インストール用のDVDまたはCDを入れて

Virtual PCを起動したときに立ち上がったVirtual PCコンソールで"CentOS4"を選び[起動]をクリックすると

「Reboot and Select proper Boot device

or Insert Boot Media in selected Boot device」

のようなメッセージが出ると思います

PCに入れたDVD・CDがVirtual PCから見えていないのでこのようなメッセージが出ます

立ち上がったVirtual PCの[CD]→[物理ドライブ?:を使用]を選びます

そして[操作]→[リセット]をするとCentOSのインストーラーが立ち上がると思います


あとは普通にCentOSをインストールする要領でインストールしてください



こんな手順でインストールできました


若干VMwareに比べて若干インストールに時間が掛かりましたが

今のところ特に問題なく動いています


いくつか設定項目もあるようなのでそれは必要に応じて…