小さな温室みかん♪



息子も娘も
フルーツは大好き。


お買い物中に
みかん買お〜♡と
息子が自ら持って来て
くれました。



















{66D95706-E0CF-43B2-AFBE-F6AB8B7910BE:01}














毎朝なかなかごはんが
進まない息子も
フルーツは食べてくれます。

幼稚園の朝は進まない食事に
イライラするコトも
少なくなかったわたしですが
最近は、食べずに行けば
お腹が空くコトを
学べばいいと思い諦めました。


娘は朝から食事になるのが
待ち遠しい様子で
わたしの周りを
ウロウロと。。(笑)

そしてモリモリ
食べてくれるのです。


朝が弱い息子には
簡単に食べられる
みかんやバナナは
有難い朝ごはんです^^;


自分で作るのは
フレンチやデザート
パンが楽しいですが
食べるのは
和食とイタリアンが
好きです。




そんなワケで
和食はお家では日常なので
外ではイタリアンが
続きました♪

















{5431F578-709A-43CB-80D0-F6B3C0F6DDAB:01}










{5D26E83B-0A58-41D5-A2BA-435728202272:01}










{F48F93CA-4C82-44A1-B8F5-0F1145AECC09:01}










{FDF050A9-599E-4E37-B655-A83FE1FB2395:01}














うん!
美味しかった(*☻-☻*)ノ


息子と娘も
イタリアンは大好き♡
















気付けば夏休みも
そろそろ終わりなんですね。

一ヶ月以上もあるお休みを
どう過ごそうかと
思っていたわたしですが
残りもあとわずか。。




今年も実家に
お世話になりました♡






















{9508BC88-8E34-4F1C-867C-F2001675A6E4:01}








{B35C975F-4B02-4DCD-950C-7A1B663AFDA6:01}










{0B50CCAB-C005-4E74-B015-B9C4AF2B61B4:01}

















実家では
おうちプールや
かき氷、虫捕り。


ショップかっ!!
と言わんばかりの
カブト虫やクワガタ
ザリガニと
イモリ。。

わたしは
とても苦手分野なので
我が家で飼ってあげるコトは
出来ないのですが
なんでもヤラセたい
わたしの父は
息子に与えてくれます。

そしてなんでも興味津々な息子は
大喜びでお世話&遊びます^^;


有難いコトです*^^*


不思議なコトに
小さい頃は触れたカブト虫も
歳を重ねれば重ねる程
触れなくなる。。(笑)

息子は触れば触るほど
もっともっと触りたくなる♪

子どものどんなコトでも
柔軟に吸収して行く様子は
本当に感心。

そんなコトを思いながら
遠巻きに見ていた母です^^;








夏休み♪

息子も娘も
元気いっぱい♡

ありがたいことです。


幼稚園の夏期スクールを
利用しながら
なんとか夏休みを
送っています^^;




昨日はお友達のお家で
おうちピクニック♪


ひんやりおやつを作って
行きました。
















{09DB7892-37F0-436A-8C48-820B2FD79070:01}










サイダーゼリー✖️フルーツ
で爽やかに。














{7B83E185-8990-4333-BA03-DBD5E586ED48:01}













サンドイッチの
お弁当。













{0F88CD24-614D-4324-AB6E-0720A36D2BEA:01}














レジャーシートを
敷いてもらい
みんなでワイワイ
楽しい楽しいランチ♪












{4F35D328-3A5A-48F5-BB51-DE7BE9F4188E:01}















ママ達も
NちゃんとRさんの
美味しい美味しいランチ^ ^

ランチの写真を
撮り忘れました^^;













{0F0F2662-28D7-4DC2-92FA-AB196A34B280:01}










そしてみんなの
持ち寄りおやつ。












{22786140-A4E4-431B-95E0-221FA23AFC63:01}














ママ達の子どもについての
話題は尽きるコトがありませ(笑)

語り合える仲間がいるって
本当にありがたいなーと
つくづく感じるこの頃です。















{DBC1009D-7C48-47DF-AD59-A6CE5B431DFB:01}
















久しぶりのデザート作りは
とっても新鮮でした。

サイダーとお砂糖、水を
アガーで固め
フルーツを入れただけの
とっても簡単なもの。

大人も子どもも
食べられるモノをと
思っていたので
リキュールなどは
使いませんでしたが
大人用にはコアントローなどを
加えれば良かったなと。。^^;



ほんのりな
シュワシュワ感が
夏にぴったりです。






最近の息子と娘は
益々かわいい♡












{9D3A6353-97A5-466E-B311-7519ED259DF9:01}









ストライダーに乗って♪












{952FCCDA-4560-495F-8012-D43C1F418018:01}









大好きなSちゃんと
お祭りに行って♪














{E4974BF1-C809-422A-B07C-D56410EFBD3C:01}














娘は
「あっこしたい」
(抱っこしたい)

など二言話せるようになり
娘のおしゃべりが
楽しい。かわいい。













{8CAF3BB1-3E9D-4C15-86DC-9547B678B6D2:01}

 












息子がお弁当持ちの日は
娘もおうちで
お弁当ランチ。

時にはわたしの分も作ります。

お弁当の方が
後片付けも楽ちん♪