りんごのワイン煮活用! | かんたん!おいしい!かねごん節約生活

かんたん!おいしい!かねごん節約生活

思いつき料理、今日のおかずを紹介!節約料理&節約生活しながら、目指せ家族で海外旅行!!

こんばんは。三日月


2日ぶりの更新です。


最近、体調不良と、忙しいので、眠くてすぐに夜も寝てしまいますぐぅぐぅガーン


今日は、子供たちの幼稚園も、学校もお休みなので、ちょっとゆっくりめに事を進めてる感じです。ニコニコ



先日作った”りんごのワイン煮”を活用して、久々にパンを作ろうと前の日から決めてました。



昨日、強力粉が少なくなっていたため、近くのいつも行く粉屋さんに行ってきました。

粉がなかったら作れないですもんね!


3年前までは、製菓材料は”ワルツ”で買っていたのですが、高いっ!!¥ショック!


作るよりも買ったほうが安いのでは…と思いながら買っていたのでした。


が、しかしです!!


私のテニス部の先輩が、”いい粉屋さんがあるから行ってみない?”と誘ってくれました。ワルツよりも割安!

粉の種類も豊富で、選ぶのに迷ってしまうほどです。


お店の名前は KT Food Lab(ケーティー フード ラボ) さんです。

以前は確か、”刈谷糖業”さんだったと思います。


お正月の黒豆も買わせて頂いてますが、、一粒が大きい!叫び

子供たちは黒豆大好きです。

今年も年末に、黒豆お願いしようっと!ニコニコ


私は、粉について、わからないときは、若奥さんにいつも聞いてます。

奥さんにも聞いてますけど。

多分、いろいろ聞きすぎて、顔を覚えてくれたんでしょうね~。

ありがとうございます。


いつも、おせわになってまぁ~す。アリガトウ♥akn♥


今回買った粉は、私の好きな”スーパーキング”です。

扱いやすく、ふくらみもすごくいい!

ふわふわパンが好きな人には是非お勧めですね。間違いなしです。


今回ちょっとためしでお勧めされた粉の”ブリザードイノーバ”。


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-強力粉


聞いたことないなぁ…。

どんな粉か聞いてみました。


一時発酵後に生地を冷凍して使うときに解凍して二次発酵からすぐに出来る、優れものの粉らしいのです。

ちょっと試す価値ありですよね。



以前のお店の場所は、刈谷市役所の近くにあったのですが、移転して、家から近くなったのもあり、またまた、

よく利用するようになりました。

お店の方もすごく感じがよくて、いいんですよねぇ~~。ラブラブラブラブ


パンやお菓子を作る方はぜひ利用していただきたいですね にひひ音譜



今回は、幼稚園でこの間掘って持ち帰ったさつまいもを、私の読者登録しているブロガーの”トイロさん”

のレシピで、さつまいもクリームを作りました。


それと一緒に、りんごのワイン煮をスライスしてシナモンシュガーをまぶして巻いて、パンにしてみたらどうかと思って

作ってみましたよ~~。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-りんごパン二次発酵後 二次発酵後です。

スライスアーモンドをのせてますっビックリマーク


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-りんごパン焼き上がり1


かんたん!おいしい!かねごん節約生活-りんごパン焼き上がり2

焼きあがって、シュガーパウダーふってみました。


ちょっと甘くて美味しくなったよ~ナイフとフォーク音譜

スライスアーモンドも香ばしいグッド!アップ


子供も喜んで食べてくれましたよ。



もっと早い時間にブログも更新できている予定だったのですが、あれよあれよという間に1日が過ぎてしまいましたよ~がーん


今日が、祝日だったので、子供たちは、”明日は月曜日??”

なぁーんて言ってましたけど。

私も間違えそうですが、明日はまだ金曜日。週末まで頑張りますよ~やる気犬


パンの作り方と、レシピは私の使っている本
かんたん!おいしい!かねごん節約生活-パンの本
”60分でもっちもち湯だねパン”

の基本の、ロールパンを参考に、自分アレンジを加えています。


今回勧められた強力粉もブレンドして使ってみましたよ。ニコニコ


今回は、強力粉を300gのところ、強力粉でも2種類使用して、スーパーキング240gと、ブリザードイノーバ60gの割合で作ってみました。

水分は、全体が180ccですが、りんごを煮たワインを使用して、水80ccと、りんご煮汁100ccを使ってみました。


本を買わない人のために、作り方も書きましょうか…。材料もね…。


<材料>基本のロールパン

強力粉 300g

無塩バター(無塩マーガリンでもok) 20g

塩 4g

砂糖 20~24g

生クリーム 生地のやわらかさを見ながら調整


ぬるま湯 180cc

赤サフ(ドライイースト) 小さじ2


湯だね

小麦粉 36g

熱湯 大さじ2


<作り方>

①お湯をやかんにいっぱい沸かしながら、材料を用意する。


②湯を沸かしている最中のお湯を一部取り、指を入れても熱いと感じない程度のお湯で、ドライイーストを指でかき混ぜて溶かしておく。一つまみの砂糖を入れておくと、発酵を促しやすいので入れたほうがいいですよ。


③ボールに強力粉、塩、砂糖を計って入れておく。


③お湯が沸いてきたのと同じくらいに、ドライイーストがあわ立ってきたら、湯だねを作り始めます。

小さいボールに小麦粉を入れて、沸騰したお湯を大さじ2入れて、適当にかき混ぜます。

お湯と小麦粉で練れたら、③のボールに②のドライイーストと練った湯だねを入れ、手でこねていきます。

最初のうちはべたべたしていても失敗していないので頑張ってこねます。


④指や手にくっつかなくなったら、こね台の上かない人はまな板の上に記事を移して、バターを練りこみます。

最初は生地がばらつきますが、生地を両手で雑巾をごしごしするように、まな板にすり込む要領で、バターを生地に入れていきます。生地が低反発枕を押した感じ??(わかりにくいたとえですみません)位よりも硬いと思ったときは、同じ要領で、生クリームを加えます。私もこのときに調整します。


⑤大体50g位にわけ、丸めてベンチタイム(生地を休憩させる)をとる。布巾に水を含ませ軽く絞って、レンジで1分温めたものの中に分割して丸めた生地を置く。ベンチタイムは12~15分。

多分、1回で焼ける個数は6~8コなので、その個数以外は、お皿に間をあけて生地をおき、ラップをして冷蔵庫に入れておく。


⑥ベンチが終わったら、成型です。

アンパン等の中に入れるもののパンなら、そのままガス抜き(丸めた生地を上から押して空気を抜く作業)をして、中身を入れて口を閉じ、閉じた口を下にして、天板にのせる。ロールパンなら円錐状態にしてちょっと生地を休ませてから伸ばしてロールパン形状にする。巻き終わりを下にして天板にのせる。


⑦もう1枚天板がある人は天板に、沸かして余ったお湯を張ってレンジに入れ、その上に成型した生地をのせた天板を置く。(二段になっているオーブンレンジは、下段にお湯を張った天板、上段に生地をのせた天板を置く)

余分な天板がない人やオーブンレンジが2段ない方は、ボールにお湯を入れてその上に生地をのせた天板を置き、オーブンレンジのふたをしてサウナのような状態にして二次発酵させる。

オーブンレンジの機能の発酵機能でやってしまうと、パン生地が乾燥してしまうので注意!

二次発酵時間は、20~25分。程度を見ながら、天板ごとパン生地をレンジ内から出す。


⑧お湯を捨てて、オーブンを180度の予熱をかける。

15、6分焼いて、ケーキクーラーの上などで冷まして出来上がり。音譜


わかりにくかったらすみません。お願いスミマセン


一次発酵がない分、簡単に出来ます。


冷蔵庫に入れた生地は翌日、朝に焼くこともありますし、2回目をそのまま、続けてやることもありますが、レンジがあまり熱いうちはやるのはお勧めしません。


レンジを使用せずに、他の方法で二次発酵するなら大丈夫でしょうけど…。



ってな感じでいつもパン作ってますよ~。

ホームベーカリーで練ってもらっている時間があるなら、自分でこねてる方が早くできてしまいます!

食パンは、ホームベーカリーにお任せですけど…にひひ



あ~。

もうこんな時間ですね。

明日も早いぞガンバロー!!がっつ!!!!


気合を入れたところで、今日は寝ようと思います。

皆さん、よい夢を… 星空星


ペタしてね


人気ブログランキングへ 参加しています。

ポチッと応援クリックお願いします。お願い