翔太の風邪は少しずつ改善してきたので、昨日からお粥を七倍粥にし、ドロドロ状だった離乳食(根菜)を舌で潰せるくらいの固さに変えました。

みじん切りにしたじゃがいもを30分クタクタに煮たけど、沸騰後中火(ih4kw)で30分より、弱火(ih3kw)で30分の方が軟らかくて食べやすそうだった。

今日はかぼちゃなんだけど、かぼちゃはじゃがいもより軟らかくなるから弱火で20分にした。皮は与えず黄色い部分を美味しそうに食べてくれた。

このままもう少し潰す練習してから、繊維質の多い葉物野菜もトライしてみたい。