沈 堕 の 滝 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは 照れ
{F5ECAEEC-51A8-4645-8010-E7E47D8C7D1C}


助手席には温泉博士
{ABA02078-70E8-4FC9-8A9F-6311B06B3F06}


一人向かったのは
(熊本県)阿蘇郡 産山村
{691D2A51-05B6-4B5A-82FC-CBC06421E0FC}


(阿蘇)産山温泉  御船温泉館
大分との県境で阿蘇の山奥です
{F85987F9-6C57-4449-8E1E-1698B3D4FE8E}


{025F4424-7FA7-429D-AD72-B62FED79CDA7}


源泉掛け流しのにごり湯で
いい気持ち
{715405A1-DC95-4C18-9201-6B880607EC1A}


露天湯はありません
浴室は広くありませんが
浴槽は二つで
(泉温を)普通と熱めに分けてます
{744C9E9C-A8F8-4F3F-8BB4-42EB7FC13B88}


ひとり
のんびり温泉を堪能した帰り
{A6CF8412-96C6-4DEB-8352-529D14CF1E4B}


豊後大野市の大野川
{3DC00002-E873-4D9A-8D54-32662BD397D0}


中流にある雄滝と
支流合流口にある雌滝とからなる
沈堕の滝に寄り道

展望所からの様子は
何回か見ているので
{E1FCEAF8-7713-4C41-AC3C-784BEBDF80B5}
          (橋の上からの眺め 右端が雌滝)


きょうは
展望所から
見にくい雌滝見るため
河原に下りてみました
{A763CAE0-64F5-4F37-A319-129C226040DC}


支流平井川からの合流口 雌滝
{7DE133CF-79BE-442C-96BF-605CADE33C85}


初めての場所
岸辺が砂でちょっといい感じ
{B0C19C7E-9ABA-4E4A-9C8F-C4C4D472DE36}


上流に目をやると
見えるのが
別大電車のため建設された
沈堕発電所跡
{884E9A9F-12D0-4658-85B3-DB5B647CFE74}


見かける機会が少なくなった
ネコヤナギ発見
{7600AD6C-9A75-4BDE-BDBD-6CE0E19D4349}


ついでに雄滝を目指し
更に上流へ上がりますが
大きな石が・・・



やっと
雄滝(沈堕の滝)が見えてきました
{FA43E67F-F07E-4F54-901D-A2FEE84EF689}


ようやく
滝壺の近くに到着です
{433D57FD-CB11-45AB-B4DD-A5587DE67FFD}


滝の高さは約20m 
幅は約100mあるそうです
{B1FC09DC-AAB2-4ED7-BFEE-B5CC687ADBE1}


この滝は
大野のナイアガラ
呼ばれているそうです
{678203C8-F68F-423A-B25B-14CFBD81DAAD}


昨年6月 梅雨時の雄滝
{D60481D3-D6B1-4662-8B1D-3F887AAEB625}



これから戻りますが
大きな石がゴロゴロしていて
とても歩きにくいです
{9F386BAC-D3AB-4465-94BE-71C39DF901CF}


そうそう
雌滝の高さは約18m 
幅は4mあるそうです
{7D283217-97AD-4F80-9245-30014DBB1E10}


ようやく
雌滝の前まで戻ってきました
{E4D60973-6756-4E96-973E-9B9B8CF4C7AB}


後は
この坂を登るのみ
いい汗かきました
{E8901A9A-B6FA-473E-8023-91F77AEFDEBB}


きょうは
展望所対岸の河原から
沈堕の滝を見てみました