はじめてのプラレール | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

プラレール
買いました!

対象年齢3歳以上なので1歳半の息子にはまだ早かったんですが、電車が大好きな息子と一緒に遊びたくて!


イェェェェェェェイ!!

{0A47D41A-E141-4E2C-943D-7A3576CCF697}

箱だけで既にテンションMAXな息子(笑)


色々悩んで買ったのは、
・プラレールをはじめよう!ベーシックレールセット
・おしゃべりトーマス
・限定車両 西武鉄道9000系 SEIBU 

{77A557FD-C407-4844-8BB8-52CB21FD4CDC}

レールセットとトーマスは電気屋さんで、西武線の列車はネットで購入しました。西武線の列車は限定販売だそうで高かった!

初めて見るレールと、喋りながら走るトーマスに興味津々。

{BCA47512-0B8A-4F2D-B5B7-048DA8C9B396}

とーーっても喜んで遊んでくれます

{3CD551B2-AA08-4836-9E5F-DDBB4EB444CC}

脱線したり、自分でトーマスを倒しちゃったりするとものすごい顔で「アァー」って言う。笑

{D8A6F394-6B1E-4C3F-86C7-3D47C2124A17}

最初はほぼ見守ってるだけでしたが、慣れてきたら巨人と化していました(笑)

{A0847C4E-BB4E-4BC4-A66B-7C1DC05B96EF}

これからどんどんレールや列車やいろんなパーツが増えていきそうだけど、とりあえず今は十分すぎるくらい遊べてます買ってよかった

{A9ADFE75-8440-4B86-A11F-94F657216FC0}

ただ、おしゃべりトーマスは普通の列車より電池が多く必要なので、車両が重くなります。その分スピードも落ちるので、西武線の列車と一緒に走らせるとおしゃべりトーマスが遅くてすぐに激突!

{A9A3F4F7-2EC8-4757-A628-1271CA2E436A}

このコースで線路を組むと、合流せずそれぞれ走っててくれます(笑)

{1B198B5A-C28C-464C-9BD6-133CAA7850E2}

もしくは丸を二つ作れば永遠に合流しません(笑)

{158F238E-2883-421C-8539-0EB68B12331B}

息子は西武線をよく見てたのでスマイルトレインが欲しいんですが、高い…!

{3319119C-58F7-4D12-8EB6-69623BD65799}


買えたとしても気軽に遊べない値段…

乗り物が大好きな息子。
なんでもない日におもちゃを買ってあげることに悩みましたが、買ってよかった。
たくさん遊んでくれるといいな

{05738F57-C621-464D-A262-51F463D580A9}