一昨日あたりから、怒れるニュースが続いています。叫び

印刷会社で発症した胆管ガンや上水道のホルムアルデヒド汚染!!

胆管ガンを発症させたと考えられている「ジクロロメタン」はかなり前から国は規制している物質です。断定されていないけど、限りなく怪しい・・・。
国の規制を順守していれば、ガンなんか発症する訳ないのに・・・・。

そもそも、経営者は化学物質について無知すぎる。
それと資材を売るディラーの社員もアホが多い。

「企業の目的は何ですか。」と講義で聴講者に尋ねることがありますが、①企業が法人税を払えるように、利益を出すこと。②良い製品等を生産して社会に貢献すること。と回答が返ってきます。

普通に働く人でもこういうしっかりした考え方ができるのに、何で労働者の安全と健康を守れない経営者がはびこるのだろう。

自分だけ儲ければ良いのだという考え方なんだろうね。
労働者は使い捨てって感じですか・・・。

そういう経営者に言いたいね。「あなたは、そんな粗悪な職場に自分の愛する家族を働かせることが出来ますか。出来ないなら、低毒性の溶剤に変換するとか、局所排気装置やプッシュプル型換気装置を設置するとか、法令に規定されているように環境改善しなさい。!!
アホ!!」と。

「産業医科大の熊谷先生、原因特定に頑張って下さい。」とエールを送ります。
そして、亡くなられた4人の方の悔しい想いを引きつぎ、タンポポはまた明日から教育の仕事に尽力します。命ある限りやり続けることを約束するよ。