バズプロモーションってなんだろうなー

バズプロモーションってなんだろうなー

営業・ビジネスマンとしての考え方!
気になるプロモーション・メディア・トレンドなどをピックアップし独自の視点でみてみる!

バズという今や少し古いといわれているワードですが、
話題のプロモーションには必ずと言っていいほどバズの要素があるはず!!


そんな大好きなバズというワードをもとに
プロモーション・メディア・トレンドなどを独自の視点で
捉えてみました!!
Amebaでブログを始めよう!

 

1月から通っていたさとなおラボが先週で終わりました。

これから4thが始まるので、厳密には終わりではないですが、

ちょっとだけ学びを言語化しておこうと思います。

 

 

元々はさとなおさんの本や案件などを知っていたことがきっかけで興味をもち、

さらに仕事関係でご一緒する方の多くがこのラボの卒業生であり、

その方々のオススメで応募しました。

 

合計10回、50時間くらい?3,700枚のスライド、課題図書6冊からの学びを少し

 

 

・マインド

スキルや知識というよりは、プランニングとは何なのか?

企業はなんのために存在しているのかを、繰り返し繰り返し教えていただくことで、

自分の考えになじんでいく感じは、非常によい経験となりました。

 

企業は生活者の課題解決のために存在する

生活者の課題解決=生活者の笑顔を創る

そのためにはプランニングが必要という(細かいところは割愛してますが)

 

つまりプランニング=生活者の笑顔を創るという

当たり前ではありますが忘れがちなこの基本の考え

 

どうしても目の前の数字や仕事に忙殺されることで

忘れがちなことが、改めて心に刻み込まれたかと思います。

 

プランニングする際にここがあるとないとでは

提案に気持ちの入り方が違うのかと

 

 

・スキル面

本業がデジタルよりなため、どうしてもマス広告や交通に疎くなりがちですが

(もしくはわかった気になりがちw)

すべてのメディアを網羅したプランニングをする際の

基礎スキルを改めて学ぶことで、よりデジタルマーケティングの思考が深まったかと思います。

もっというとマスとかデジタルはあくまで手法なので、それを踏まえてどのように考えるのか

 

あとは目的・俯瞰というラボ中よくでてきたキーワード、

プランニングをしていると、どうしても手法が目的になったり、手段の目的化が起こってしまう。

そのときにいかに目的まで立ち戻り、全体を俯瞰してとらえられるかの重要性が身にしみました。

 

・ヒト

ここがもしかすると最も大きかったのかもしれません。

さとなおさんとの出会いはもちろんですが、9期土曜午後の12人はもちろん同期の36人、4thまでいれると330人?

くらいの方々との出会い(まだ会ってない人もいますが)は今後一生続くことを考えると

こんな貴重な出会いはないかと思います。

 

年齢、職業、業種が異なり、普通に生活しているだけでは出会えないメンバーだったかと思います。

毎週土曜日に課題に頭を使い、みんなで議論することはたくさんの学びがありました!

プライベートはもちろん、今後仕事などでも一緒になる機会も増えそうで、それも新しい楽しみになりました。

 

特に土曜午後のメンバーには、最年少なのに、口が悪く、ぶっきらぼうな私と温かく接していただき

非常に感謝しています!次はBBQしましょうw

 

 

書きだすときりがないので、この辺で!

毎週土曜日+課題、宿題とハードなスケジュールでしたが、

3か月とは思えないほど濃い学びになりました。

改めてさとなおさんありがとうございました。

 

この学びをしっかり日常の仕事に活かし、

良いプランニングで笑顔を増やせるように努めていきたいと思います。

 

9期土曜午後