昨日は一日中雨でしたが、今日はたまに雪が横から降っていたり寒い一日でした。


副作用が軽くなるのが分かります。

「昨日と何だか違う」って思うことがあります。


手足の痺れもありますが、手のひらや足の裏が赤くなっていて、その痛みも加わりよく分からない状態になっています(;´Д`)

でも、昨日より浮腫が無くなったのでマシになってます。


「足の裏が痛い時は無理に歩き過ぎない様に」薬剤師さんに以前言われました。

ヒルドイド軟膏を塗って多少痛みは治まってます。

アブラキサンの副作用で手足の痺れがありますが、FEC療法は痺れの副作用はそれほどでも無いと言われた通り、皮膚のトラブルが強く出ている感じです。


そろそろアブラキサンの副作用が抜けてきているのかもしれません。


歩き過ぎない様にリハビリを10分ほど出来ました(#^.^#)

外を歩く時は杖があったほうが安心なのかな?

一昨年歩ける様になった頃、杖をレンタルしたのですが外出したのは友達とカフエに行ったくらいなので、杖の使い方がよく分からなく、散歩もしたこと無かったので。。。


もう少し自分の出来ることを知ってから考えてみようと思います。


味覚は未だ変ですが、最初の一口は美味しさが分かりますヽ(´▽`)/

年に1~2回コーヒー牛乳が飲みたくなります。

先日注文したので、今日飲んだら「(゚∀゚)ウマウマ」でした。


明日は、往診の先生が採血に来てくれます。