今日は突然、母がお友達を連れて

我が家にやってきました。

 

週末おサボりした分、

今日は頑張らなきゃと思っていたので、

なりふり構わずな恰好でお出迎え。。汗汗

 

は、恥ずかしいっっ。汗汗汗汗

 

 

あまりにも急な訪問だったけれど、

みんなで薔薇を愛でながらお昼ご飯を食べ、

楽しくおしゃべり。(^ω^)

 

たまにはこんな時間もいいよねw

 

 

 

帰り際、切花用に薔薇が欲しいというので、

好みの薔薇をいくつかチョッキン。Scissors...

 

「もっと長いところでー」って言われると焦るw

 

ほら、品種によっては

ERは花枝短めだから。。(^ω^;)

 

でも、そんなのわからないし、

お構いなしだよね。。w

 

まだ1番花だから、2番花のために

強めの切り戻しはしたくないのだけれど。。

 

まぁ、仕方ないw

 

喜んで帰ってくれたんだし

良しとしなきゃw

 

 

 

 

ベンジャミン・ブリテン(ER)

咲きはじめの、この真っ赤がすきハート

 

 

ベンジャミンって、ERのシュラブでも

直立性(ブッシュ)の薔薇だと思っていたけれど、

我が家ではめっちゃ枝が伸びてつる樹形。。汗

 

でも、枝のがっちりな感じや、

枝葉(花枝)の伸びを見ると

やっぱりブッシュ性質なのかなぁって思います。(^ω^;)

 

 

まぁ、剪定で切り詰めれば、

ブッシュになるけれどねw

 

 

伸び伸びなので、近くのアーチに麻紐で引っ張って

アーチを間借り&トピアリー仕立てに。キラキラキラキラキラキラ

 

。。って、画像がないとわかりにくよね。(^ω^;)

今度お写真を撮っておこう。。カメラ

 

 

 

大好きなウィズリー(ER)

剪定の甘さゆえ、花数はあっても

お花が小さめかなぁ。。汗

(これが安定の大きさになりつつあるけど。。汗汗

 

 

元々華奢なウィズリーだけれど、

ズバッとしっかり剪定した時の方が

大きなお花をさかせてくれたと思う。。

(うっ、それは過去に1度きり。。泣く

レア品種になると大胆にいけないよね。。

ね?しずくさんっw

 

 

 

レディ・エマ・ハミルトン(ER)

 

 

咲き始めのビビッドなオレンジ。キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

エマさんの花色はこの銅葉によって

さらに引き立つね。(^ω^)

 

 

 

ちょっ、まとまりが悪いけれど。。

次々に咲いていますハート

 

 

 

カーディング・ミル(ER)

 

 

前回の記事のミルさんは褪色しちゃったけれど、

咲き始めはやっぱり濃いね。(^ω^)

 

 

 

うちではずっと鉢植え管理だけれど、

直立な枝ぶりなので、

ブッシュ仕立てがおすすめ。グー

 

 

 

ミルさんの相方、ビショップス・キャッスル(ER)

オールドローズのような雰囲気&香り。

 

沢山育てているERの中でも、

ビショップスさんの香りはかなり強いんじゃないかなぁ。。

 

 

今年は色濃く咲いている気がするけれど。。

気のせい?w

 

剪定の甘さを心配したけれど、

花付きは良かったので大丈夫みたい。

 

 

この蕾の一部にうどん粉病が出ちゃったんだよね。。汗汗

 

 

 

週末の変なお天気のせいで、

花弁がカリカリ&シワシワ。。汗汗

 

 

下から上までお花はあるものの、

昨年のようなまとまりには欠けるかなぁ。。汗

 

 

 

メイヤー・オブ・キャスターブリッジ(ER)

 

 

 

 

クロッカス・ローズ(ER)

 

 

 

アンブリッジ・ローズ(ER)

 

 

 

クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER)

 

 

 

以前、Shiokoさんから頂いた

挿し木苗のイングリッシュ・ヘリテージ(ER)

 

 

 

ジェフ・ハミルトン(ER)

 

 

 

 

 

イエロー・ボタン(ER)

 

 

 

アニエス・シリジェル(Gen)

 

 

多くの蕾が傷みまくり。。ε-(>.<;;

 

 

 

サイドヤードの入り口、

アーチ仕立てのランブラー、スペクタビリス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルボン系オールドローズのクーペ・デペ。(一季咲き)

 

 

なかなか綺麗に咲かせられないけど。。

いつか地植えしたいなぁ。。

 

 

 

ラベンダーのミスキャサリン。(のはず。。w

もう少しで花開きそうかな。

 

 

 

モミジ葉のエルダーも開花しました。(^ω^)

 

 

お花がCuteハート

 

 

ベリーも楽しみハート

 

 

 

クレマチスのベティコーニング。

 

 

 

昨年のこぼれ種から。。ヤグルマギク。

 

 

 

いつもMK*Rosesに足を運んでいただき、

本当にありがとうございます。(^ω^)

 

コメントも感謝感謝ですハート

後ほどゆっくりレスさせていただきますね♪

 

 

ではでは。sei

 

 

 

    日々是感謝!ありがとう バラ Miho