す、すでに具合が悪っっ。。ざっくぅ

 

 

今日は薔薇友さんのしずくさんが

遊びに来てくださいました。(^ω^)

 

遊びって、薔薇を拝見だけどw

 

なので、朝からバタバタ。汗汗

 

 

早々に散ってしまった薔薇が多く、

花がら切り&花弁拾いでウロウロしている間に

後ろの方でまたパラパラっと。汗汗

 

そんな事の繰り返しで

朝から汗だく。。汗 

 

あっつーっ。汗汗

 

 

。。って、今日は気温も上がって、

ホント暑い一日だったもんねっ。ε-(>.<;;

 

 

花がら切り&花摘み&花弁拾いが追いつかないうちに

明日明後日は傘マークの雨予報。。傘

 

花弁が雨で濡れちゃうとね。。

見栄えが悪くなるのはもちろんだけど、

散った花弁が葉っぱにくっついちゃって

そのまま乾いたりするとサイアクだし、

雨後のお掃除って面倒で大変っ。。汗汗

 

 

こうやって、東北の薔薇シーズンは

開花の余韻に浸ることなく、

@いう間に梅雨にかぶっちゃうだよね。。泣く

 

それが、ERのような多弁で

花もちの悪い薔薇ならなおさら。。ざっくぅ

 

 

。。って、愚痴っぽくなってきたのでこの辺で。(^ω^;)

 

 

 

しずくさんとマイガーデンの薔薇を眺め、

お昼を食べてまたお庭へ。

 

昨年の秋、名古屋のNaoさんのところへ行った時に

いただいてきたメアリー・マグダレンの挿し木苗、

2苗あるうちの1つをおすそ分けして、

今度はしずくさんのおうちの薔薇を拝見しに伺いました。バラ

 

(Naoさん、事後報告ですみませーんっっ。汗

Naoさんには感謝しています。(^ω^)

 

南から北へw

 

仙台のはしからはしまで移動www

 

しずくさん、遠いところをありがとうございましたハート

お土産も感謝感謝です。(^ω^)

 

 

 

しずくさんの薔薇のお写真がないけれど、

それはそれは。。素晴らしいERコレクションな

レアな薔薇の数々!

相変わらず凄いっっ!

 

薔薇に圧倒されて撮影どころじゃなかったけれど、

沢山の薔薇を拝見できてよかったです♪

 

でも、これからの薔薇も多いのかな?

蕾がいっぱいで、まだまだ楽しめそうでした。(^ω^)

 

 

 

こんな感じで、@いう間に一日が終わり、

帰宅した頃には陽もかげって(雲が多くなってきた。。汗

暑さでバテバテで昼間の元気はどこへやら。。ざっくぅ

 

今日は一枚も撮影していない事に気づいて、

慌てて数枚パチリ。

 

昨日UPできなかった薔薇も含めて

ご紹介しまぁーす。花花花花

 

 

 

 

メインガーデンのメインローズな

レディ・オブ・シャーロット(ER)

 

 

とにかく素直というか、花付き、シュートの出も良いし

花型も最後までカップ維持なので、

かなりおすすめのイングリッシュローズです。グー

 

 

咲き進むにつれて、多少褪色というか

花色は薄くなっていくのだけれど、

それでもオレンジが濃く咲きだしてくれるので、

実際にはもう少し濃いめかな。

 

 

表~

 

 

裏~

 

 

うっ、お花の重みで倒れ込んでいる枝が。。汗汗

 

 

咲いてくれてありがとう。ハート

 

 

 

イエロー・ボタン(ER)

奥の方で倒れ込んでいる枝(お花)があるほど、

今年は沢山のお花が咲いています。キラキラキラキラ

 

 

 

 

ううっ、やっぱり具合が悪いな。。ざっくぅ

 

ちょいとしんどいので、ぱぱぱーっと。ブ~・・・(車)。ブ~・・・(車)。

 

 

メイヤー・オブ・キャスターブリッジ(ER)

今年は沢山咲いてくれたのに、

近づけないボーダー花壇の罠。。汗ざっくぅ

 

 

仕方ないので、お外のフェンス越しからパチリ。カメラ

 

 

 

アンブリッジ・ローズ(ER)

 

 

サマーソング(ER)

 

 

 

タモラ(ER)

 

 

ア・シュロップシャイア・ラド(ER)

咲き始めは良いのだけれど、

咲き進んだ時のお花といったら。。

巨大輪すぎて。。可愛くない。。泣

 

 

 

コーヴェデイル(ER)

 

 

 

 

 

カーディング・ミル(ER)

 

 

ちょっとずつ、ちょっとずつね、

本領発揮へ。キラキラキラキラ

 

 

ただ、うちのミルさん、

相変わらず黒点病に弱い。。汗汗汗

 

 

 

ベンジャミン・ブリテン(ER)

 

 

咲き始めの真っ赤な花色がすきハート

 

 

 

ポエッツ・ワイフ(ER)

褪色しにくい鮮やかイエローでお気に入り。グー

 

 

 

セント・オルバン(ER)

 

 

 

ストロベリー・ヒル(ER)

 

 

 

クイーン・オブ・スウェーデン(ER)

 

 

 

 

 

ジェフ・ハミルトン(ER)

 

 

 

 

 

クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER)

 

 

 

シャンテ・ロゼ・ミサト(Del)

 

 

元はしずくさんからいただいた挿し木苗。

それがびっくりするほど立派に成長しました。(^ω^)

 

 

 

アニエス・シリジェル(Gen)

もうすでにくるくるw

 

 

 

多分ね、りくほたる(FG)だと思う。。(^ω^;)

 

 

 

アンティークタッチのつる薔薇、クリスティアーナ。

ホントに大好きな薔薇なのだけれど、

花弁が傷んでしまってお花はイマイチ。。泣く

 

 

ボーリングしちゃったまま朽ちる子もいて、

雨には要注意な薔薇だね。汗汗

 

 

雨の前にチョッキンして、

おうちローズで楽しもう。ハート

 

 

 

花弁の傷みといえば、真宙チャン!

今年は長雨の影響を受けすぎで、

花弁がピンクのシミ(灰色かび病の初期症状)だらけ。。汗

 

 

 

ふーっっ汗汗

 

しずくさん、今日は本当にありがとう&

お疲れ様でした。(^ω^)

 

 

 

※プレクイズ当選者の方からの連絡が揃いましたので、

明日発送予定です。プレゼント

 

すずさんへの堆肥は先に手配済み、

ショップさんから本日発送しましたとのメールが届きました。

多分、明日、明後日にはお届けになると思いますので、

お受け取りよろしくお願いします。(^ω^)

 

スペカスさん、shiokoさん、

プレお届けまで今しばらくお待ちくださいね。

発送後にまたブログでご報告しまぁーす。

 

 

 

ではでは。sei

 

 

 

    日々是感謝!ありがとう バラ Miho