こころの中のモヤモヤも…、見えないモノは無いのです。 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
こじちゃんこと、小島万由美です。

 8月の予定 

入門編セミナー  

  8月26日(火) 10:00~12:00
  8月26日(火) 14:00~16:00 です
  
       
お申込み、その他の詳しい日程はこちらまで

 小島  自宅 (東京・杉並 井の頭線沿線) 
   にて開催いたします。 


今日も、ご訪問ありがとうございます。

昼間は相変わらず暑いものの、
夜は少し過ごし易いです。

ここ数日暗くなると、『どん!! ドン!!』 って、
花火の音が聞こえてきて…

昨日は多摩川、今日はどこかな?



さて、昨日、今日と気持ちが
ざわざわ、落ち着かない…。

頭の中をぐるぐると、答えのない問答が
続いておりまして…
(・・;)


う~ん、
考えても仕方ないこと?
行動するしか解決はない?


そしたら、
この見えないモヤモヤったら、
やっぱり、
見えるところに出てたんですよ~


冷蔵庫の中に…、
多すぎる食材、多すぎる残り物。

明日の昼食べよう、でも昼の材料あるし、
夜も…、余っちゃった、
の、繰り返し。

いつもなら、足りないくらいだけど、
この一週間次男と二人きり。

無意識、無意識、無駄買い、無駄食い。

食材も残り物も、もう食べたくないモノが
あちらこちらに見え隠れしてた。

本当に、ごめんなさい。
食べきれなくて、ごめんなさい。

という訳で、キッチン、冷蔵庫の中、
新陳代謝、処分させて頂きました。


でもでも、私の悩みやモヤモヤが
なんでそこ?とも思うけど、

たった4,5%の顕在意識で悩んでも
到底わかるはずもなく…。


ただただ、
『詰まり』の存在とその悪影響に
驚くばかり。

すべてお悩みスッキリ、
という感じではないけれど、

気持ちも落ち着き、
モヤモヤが流れ出して行きそうです。


いまさらですが、今夜の夕飯も

買い過ぎ、そして作りすぎ。

DSC_1568.JPG

春巻き9本、アスパラ巻き4本、大学いも。
そして、ご飯とスープと冷奴。


が、高校生男子の胃袋は
頼りになりました



明日からは、ちゃんと気を付けます


今日も、最後までお付合いいただき
ありがとうございました。


ポチっと応援ヨロシク
お願いいたします。

(*^_^*)
↓ ↓ ↓

 
にほんブログ村


やましたひでこ メディア情報

   8月1日発売
『人生に必要なものは、じつは驚くほど少ない。』
~元気良く死に飛び込むための生き方指南~

帯津良一先生×やましたひでこ 共著

アマゾンはこちら。



   8月25日(月) 
8月25日(月)25:50~フジテレビ「OV監督」
椿鬼奴自作の「断捨離の歌」で、やましたさん一声出演