FEC4回目 | こんな私でもいいですか!?〜ステージⅣ若年性乳がんと生きる〜

こんな私でもいいですか!?〜ステージⅣ若年性乳がんと生きる〜

2013年5月に乳がん発覚
一度は人生諦めかけたけど、周りのみんなに支えられてのんびり楽しく、今できることを精一杯やることに決めました。
時には落ち込むこともあるけど、前向きに生きる‼︎

病気のことや日々の出来事、なんでもない日常をブログに書いていきます。

本日、3ヶ月振りの4回目FEC


昨日の夜、調子に乗って食べ過ぎちゃって朝から、いや…夜中からすでに胃もたれ(泣)

何も食べられずそのまま病院へ


採血して、お腹のエコーして、診察。

肝臓に転移している腫瘍はちょっと大きくなってたみたい(;_;)

治療再開して小さくなればいいな~。

FECは心臓に負担がかかるから、最大でも8~9回しか出来ないみたいなので、その後はハーセプチンとタイケルブ(?)、タキソールを併用して治療するみたい。

私HER2ってやつらしく、その薬がかなり効くみたい‼︎
そんなこと言われたらめっちゃ期待しちゃう~(笑)

その後、化学療法外来へ

ポートから無事投与出来ました。

点滴中はテレビ観たり、持って行ってたマンガ読んだり、売店でパン買ってきて食べたり…

途中から猛烈な睡魔に襲われ寝てました。



家に帰ってから、お菓子をちょっと食べてそのままコタツでウトウト…。

軽~く気持ち悪いですが、全然平気な感じです(^^)

このまま副作用軽いと嬉しいなぁ~