夫、交差点前の歩道で倒れる>_< | 「線維筋痛症」主婦のトキドキ日記2

「線維筋痛症」主婦のトキドキ日記2

24時間原因不明の「痛み」と付き合いながら暮らす主婦のつれづれ日記

こんばんは星

今朝はとんでもないことから朝が始まりました。
夫が通勤途中、家から300mほどの交差点前の歩道で、信号がかわって歩き出そうとした瞬間、意識を失なって倒れてケガをして、今救急車がくるところだと、本人から電話がありましたガーン

そのわりには元気で携帯から電話をかけてきたのですが、私は2度寝しようとしていたところを、息子に起こされ、

「まず僕が走って行ってくるから、お母さんは病院にあとからきて!」
といわれたものの、心配で着の身着のまま、私も走って事故現場に向かったら、救急車が搬送先を探している最中で、何とか間に合いましたえーん

みると、携帯は指からの血で真っ赤で、左半分の顔はメガネが割れた跡とすり傷、口びるは切れて出血していましたが、心拍もバイタルも安定していて、話もできました 
少しホッとしたら、夫がアレコレ状況を話すのが心配で、
「あまり喋らなくていいから」
と言ってしまいましたえー

なかなか搬送先が決まらず家から電車だと5駅も離れた救急病院病院へ。
自分以外の人のために救急車救急車に乗ったのは、4度目にして初めてでした。

結局、原因はハッキリわからなかったのですが、まるで脳貧血がおきたみたいになったらしく、急性の脱水状況か、何度もこれからあるようだと不正脈等の病気が隠れているかもしれないので、循環器科を受診して下さいといわれました。

朝は早いので豆乳か牛乳だけ呑んで、会社で朝ご飯を食べるというのですが、父が脳梗塞になったこともあり、夫の食事の仕方(味が薄いとすぐお醤油をかける。コーヒーに砂糖とミルクをたっぷりいれるなど)
、水の飲み方が足りないと、言い続けていたのに、さっぱり気にしてくれませんでしたえーん
でも、こんな事になって、今日は会社を休んで、水も小まめに自分から飲んでいたので、続けてくれるといいのですが…σ^_^;

幸い軽症ですんで本当に良かったです笑い泣き

人生、明日何がおこるか、わからないな~と思った1日でしたアセアセ平穏な1日が幸せですよねーニコニコ

では、皆さん、今晩、よく眠れますようにラブラブラブラブラブラブ

{76BF02F0-E79E-4205-B940-55FD0339C4D2}

追伸  :
一昨日撮影した近所の桜です。
 太極拳に行く途中、あまりに綺麗だったので、撮影しました爆笑