浄土平 | 主婦の日々の出来事

浄土平


今日浄土平(福島県)に行って来ました。(家から車で一時間ぐらい)

夫婦水入らずで・・・子供達は行きたがらなかっただけなのですが(;^ω^A

右の写真は吾妻小富士です。登るがきつかった~~どうも歩幅が合わない階段で・・・歩きにくかったです。頂上まで15分ぐらいなのですが、日頃の運動不足がたたり・・・へとへと!(´Д`;)





頂上はとっても涼しく下から吹き上げてくる風でとっても気持ち良かったです。
主人は噴火口を一周(1時間コース)すると言い出したのですが・・・私は無理

私の体力は登りの15分が限界!
私は待っているからと送り出したのですが、途中で引き返してきました。

やはり私が居ないと寂しかったのかも?



昼はレストハウスでもりそば(1000円)を食べ休憩

昼食後は湿原を歩きました。
木道が整備されとても歩きやすく、涼しい風が心地よく、何より鳥の鳴き声で

とっても癒された時間を過ごしました。

この時期だったので高山植物の花はあまり咲いていなかったのが残念。
又秋に行きたいと思います。


福島市と浄土平近辺の気温を比べるとほぼ8度低く夏はやはり避暑地だよね

っと思いましたが、さすがに宿泊となるとお金もかかるし・・・我が家は日帰り避暑地ツアーでこのあつ~~いお盆をのりきるぞ~~~\(^_^)/

お父さん、運転よろしく(^_^)v





HP(友達と二人で頑張ってます)でフェルト販売しています。よかったら見に来て下さい

 profilteroles(プロフィットロール) http://www.geocities.jp/dolls_rosebud/