首都圏のサラリーマンのブログ

首都圏のサラリーマンのブログ

世界の子ども達、日本の子ども達。そして我が子。明るく輝ける子ども達の未来づくりに焦点を置いて、子ども達を応援します!

311(東日本大震災)以降、震災後に被災者のかかえる問題と、問題に対応すべく活動全般について情報発信してきました。

そして3年が経ち、「復興を目指す子ども達」と「復興を応援する子ども達」の
子ども達のサポートを中心としたブログを再開しました。

世界の子ども達、日本の子ども達、そして我が子、友達。"明るく輝ける子ども達の未来づくり"に焦点を置いて、これまでより視野を広げてメッセージを投稿します。

ヒマワリみなさんと楽しくコミュニケーションできれば嬉しいです。

311 (the Great East Japan Earthquake) or later, and the problems of victims after the earthquake, and has been disseminating information about activities in general to address the problem.

And three years have passed, the "children to support reconstruction" and "children, which aims to reconstruction"
I resumed the blog with a focus on support for children.

Children of the world, children of Japan. And my family, my friends.
The focus on development of the future where children can shine brightly, I will post a message to expand the field of view than ever before.

ヒマワリI am glad if I can communicate happily with you.
Amebaでブログを始めよう!

 

東日本大震災から7年と半年ほどが経ちました。

 

当時、娘が幼稚園を卒園しようというそんな時期に発生した。

 

201105041538000.jpg

 

友人の家族の安否確認を手伝っていたことがきっかけで、

被災地の被害状況や生活の不便さを知り ※このリブログがきっかけで

 

気付いたら、ブログやSNSを活用して、被災地に届ける物資やボランティアを集め、

その時は、ただやり遂げることだけを考えてがんばった自分がいた。

0611公開用

第1期:https://ameblo.jp/wave-kon/entry-10883122644.html

 

第2期:https://ameblo.jp/wave-kon/entry-10922963510.html

 

しかし、ふりかえれば、そんな状況が自分の意思を強くし、自分の力を引き出す経験を授かり、

何よりも、人と人のつながり、コミュニケーション、前向きな感情が大切であることを学んだ。

 

 → ひげおくん、物資を届けてくれた皆さん、参加してくれたボランティアの皆さん、

   被災地で暖かく迎えてくれた皆さん、ありがとう!

南三陸02南三陸01小泉避難所01

 

あれから7年、娘も中学2年生。小学校1年生だった娘が、一緒にボランティアに参加したいと

言ってくれたことがとても嬉しかった。

 

そして、娘が通う小学校では、被災地の小学校と交流を続けてくれて、

娘も小学生としての活動ができたことにも、とても感謝したい。

 

小泉小からのお返事小泉小の代表児童からのお手紙

新羽小の募金活動

 

 

娘はボランティアには参加できなかったけど、少しは立派な父の姿を見せることができたのなら、

やはりそれも、こんなきっかけで、素敵な出会いがあって、素晴らしい経験ができたから。 そう、思う。

 

そして、遅くなったけど、ようやく娘の小さな優しさに応えることができそうだ。

さあ、今度は一緒に復興の進む状況をパパと一緒に見て、「何ができるか?」

一緒に考えよう!君たちの未来のために!!