おはようございます。

仕事柄 あちこち移動することが多く、
自動的に航空会社のマイルが貯まり、、、。
よって クラスグレードが上がって
空港ラウンジを使わせて頂くことがあります。

ANAのラウンジでよく飲むのが

{FDF0B527-72B3-4177-93DA-ABC98D85566D}



{E1C0B262-A821-4745-A6DA-D5A6A73FF485}



謎の汚濁色ドリンク

ラウンジ常備の
☆キューサイの青汁、
☆トマトジュース、
☆充実野菜(恐らく)
☆レモン汁
を合わせたモノです。

あ、もちろん 私のオリジナル。
ブレンド中、一瞥をくらうことにも慣れました(笑)

こういう時、レモン汁を入れるだけで 味が締まるんですよね。果汁酸の力ってすごい。


新幹線でアイスクリームを買うと
カッチカチに冷やされていて 
スプーンが入らない、、、
そんなこと ありません?
何度も買うけど、いつも カッチカチ(笑)
溶けているよりマシですがね。
{67B1B653-333F-4F65-8A1F-3769DF3198C8}



イライラしてはいけませんぜ。
そんな時は 
ハンカチで包んで8分程 我慢!
{E6C8AC01-A9F1-46A6-A7D4-D847C16EEF38}



ほらね、
スッ、と 入ります。
{23C5E5BC-DF25-4227-A321-6C5FB9EBD01E}



ココからが肝心。
食べる時は 手の熱が直接伝わらないようにハンカチを何重にもして 持つのですよ。
{71362592-439D-4FE4-8A8C-B0B2384BE005}



これなら、アイスクリームを最後まで 良い状態で食べられます。
その方が アイスクリームも幸せでしょ。

ハンカチの柄がハートなので思い出したわ。
博多座「細雪」 のラストで舞い散る桜の花びら、本格的な桜の花びらの形なのです。
しかも ドイツ製🇩🇪なんですって!
{7E3C1B4A-5A64-4294-BC05-B9CB015DBC56}



桜の季節は終わろうとしていますが、
博多座では 枝垂れ桜🌸が咲いております。

またね!