買って支える持続可能性地域 | 海ちゃんこと海藤節生のブログ

海ちゃんこと海藤節生のブログ

山で山羊と暮らし、浜の人に寄り添う、2児のパパの
日常と想いをブツブツひとりごと

シンプルイズベスト

震災から5年
遅々として進んでいない
けれど官民挙げての合意形成
高台移転に向けて数年のうちに進みだす
高台の規模を縮小した結果
今後
上水を含め
インフラ、行政サービスと
多くの税負担が必要な社会を形成してしまった私たち

同時に今年で10年目を迎える過疎地での日々

震災以降
おおくの人たちと関わりるご縁が生まれた
というか?
機会を得た

震災直前までの仲間たちは
社会の課題解決に取り組む実行者
全てが
○○だから○○を行って○○の改善に尽くす!
というしっかりとした目的を持っていた人たち

震災以降、僕の回りにたくさんの変化があった
想いだけが優先する学び無き想い

想いだけで上手くいくような現状ではない
その為に僕たちは学ばなければならない
地産地消???
地域の特性???
うまい安い早いを求めたマーケットの歴史30年
地方自治体の行政マン
甘すぎるよ~~~
あなたの定年までお給料絶対保証しませんから~~~

十三浜と関わり
十三浜ワカメ温麺誕生
十三浜ワカメうどん誕生
震災前そんざいしなかったプロダクツ
規模は小さいかもしれないけれど
津波のあとに関わったご縁で生まれた温麺、うどん
開発から一年、
お陰様で品質も向上した
十三浜への想いが形になった
だから
買って食って応援して欲しい!!!
頑張ってる工場長のために