ビオレブランドサイト
大人の女言STUDIO@AmebaGG
アメモニはこちら



タマゴミズキ-110901_1012~01.jpg

アメモニで貰っちゃいました。


ビオレの洗顔セットでございます。


3種類もあるから・・・試してから~と思ってたら締切ギリギリだよあせる

左から


ピンク・・・スクラブin・・・ざらつきのないつるつる素肌へ


水色・・・モイスチャー・・・なめらかな美しい素肌へ


オレンジ・・・リッチモイスチャー・・・しっとりしたもちもちの素肌へ



です。


個人的にはピンクがスキでした。



多分季節的な要素が大きいんだけど・・・


夏のファンデって崩れないコト重視するから、すごい厚塗り(見た目ナチュラルだから怖いよね)なんです。

化粧したら・・・顔に汗かきませんからアタシ。


で・・・最近じゃっかん肌がお疲れで。ザラついてましたから。

ピンク・・・重宝しました。


朝晩2日使用で・・・ザラつきマシになったよ



これからの季節は。


水色→オレンジ・・・と移行していくと良いかも・・・。


で、3つ試せて非常に嬉しかったしありがたかったです。

ブロコミさまよりの頂きものです


ダソダ  メガボリュームマスカラ


タマゴミズキ-110725_0720~01.jpg

今回はフィルムマスカラなので、嬉しい音譜



タマゴミズキ-110725_0721~01.jpg

タマゴミズキ-110725_0721~02.jpg

左がメガボリュームマスカラ右がデジャヴのファイバーウィッグ。


写真だとわかりにくいけど、メガボリュームマスカラのブラシってまつ毛にがっつり絡みついてマスカラ液が上手い具合にまつ毛をコーティングしてくれます。

下地なしでも、まぁまぁボリューム出てます。


ちょっとマスカラ液が付きすぎて下瞼にくろーい点々つくことがありますが。


まぁ、綿棒で修正きくんでいいかな・・・と。



普段は、必ずマスカラ下地使ってましたが、コレにしてから下地なくても大丈夫になりました。

けっこう楽♪



とってもイイもの頂きました。




ダソダ


モニターに参加しています

やっぱりこの夏も行っちゃいました。


東大阪のメルカートセール。


今回は姪っ子が来年小学校入学なので、ランドセルも買おうか、ってなりまして・・・。

弟家族も一緒に参戦。



私の軽じゃ定員オーバーなので、Kたんの車で行ってきた。



ランドセル(天使の羽)、格安で仕入れました( ̄▽+ ̄*)



で、今回のお買いものはコチラ


タマゴミズキ-110702_1542~01.jpg


大きなリボン付きカゴバック


ベージュの小さめバック


ピンクのショルダー


各500円:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




タマゴミズキ-110702_1543~01.jpg


真っ白ふわっふわファーバック


各300円:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



もぅね。


クローゼット部屋カバンでいっぱいよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


でもね。


カバン全部の総額、いちまんえん以下だもん。




メルカート楽しすぎる(≧▽≦)





ブロコミさまから頂きました!


これ一本でつけま超えビックリマーク


キングダム ツーステップマスカラ です。


タマゴミズキ-110603_1155~01.jpg



下地 とマスカラが一体になってます


タマゴミズキ-110604_0912~02.jpg



下地 は透明で、カールキープが主な役割。



まずは、ビューラー・・・

(ホットビューラーが理想なんだけどね。お化粧しはじめたバブルの頃から、KOJIのビューラーをライターであぶって温めるという・・・原始的かつ経済的な方法です)


まつ毛が直角になるくらいにグワッとあげます。


で、下地 ぬりぬり・・・は、コレを使う以前からやってました。


すっぴん状態・・・

目は大きいのにまつ毛短いね・・・ってよく言われました。



タマゴミズキ-110604_0903~01.jpg



下地 だけの状態


タマゴミズキ-110604_0912~01.jpg


あんまり、変わりないかな?


で、がっつりマスカラ。



タマゴミズキ-110604_0916~01.jpg

アレ?わかりにくいね???


すっぴんだと、まつ毛短いねって言われるんだけどね。


完全武装メイクだと、まつ毛長いねっていわれるんだよ、私。

お化粧ってすごいよね。



この『キングダム ツーステップマスカラ』は確かにカールキープするしボリュームも出るんだけどね。


フィルムタイプじゃないのが、すごく残念。


普段フィルムタイプ使ってるから、専用リムーバーが必要なタイプはちょっと面倒なんだよね。


しかもコンタクトユーザーで視力悪すぎるからお風呂に入るときもコンタクトしてる私にとってアイメイク専用リムーバが必要なのは、ちょっとキツイ・・・。


ただ、カールキープ力とかボリュームは気に入ってるので、フィルムタイプの下地 をつけてから、使ってます。

うん、』本来のコレ一本で・・・からは、外れてるけど・・・ね。



今回も素敵な商品ありがとうございました☆



マスカラ 下地



モニターに参加しています

髪のセットにかける時間、どれくらい? ブログネタ:髪のセットにかける時間、どれくらい? 参加中

平日の昼間(っていうか、午前中)から、お友達とスーパー銭湯行ってきました。
優雅というか、呑気というか・・・。

平日のスパ銭。貸切状態だよ。


・・・・・・・


で、脱衣場で、どこでランチしよっかぁ・・・とか言いながら・・・
メイクしようと鏡前でびっくりした。


ドライヤー2分10円∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


そこでお金取るんなら入場料上げて下さいよ。


二人の10円玉かき集めて100円・・・。
結局友達のブローに90円かかりました。


で、最後の10円で生乾き程度に乾かせた私。



普段、髪を乾かして寝ないの(って言うとみんなびっくりする)
直毛だから、寝癖直しスプレーシュシュ~でブラシさささ・・・で終了。


髪にかける時間って1分とかだよ。
それ以上かけても、1時間もしないうちに元に戻るし・・・。
イイのか悪いのかわからないけど・・・ね。




そんな私の愛用ヘアケア・・・


あんず油

SALA水

オレンジシャンプー


です。


しっとりサラサラするん♪になれるよ☆



All About 「時短美容」節電&時短の一石二鳥!髪を速く乾かす裏技
All About 「ヘアケア 」今からやろう!ひと足お先に髪の湿気対策