自分に自信!でもエ◯チが心配な小5男子① | 三色男子(だんご)でよかろうもん

三色男子(だんご)でよかろうもん

男児三兄弟の子育て日記、長男の発達障害についても書いています。

男の子三兄弟の母をしてます
よねちと申しますブルー音符

クローバー長男たっくん 5年生(支援学級在籍)
※3年生の時に発達障害の診断を受けました。
(自閉症スペクトラム・ADHD・LDの中の
読み書き障害)

クローバー次男かーくん 2年生

クローバー三男えーちゃん 5歳(年中)


想像を絶する男子三兄弟との生活で
修行する日々を綴っておりますニヤニヤ




 



こんにちは、よねちです。



最近、たっくんとこんな会話をしました。










まぁ、私も小学生高学年ごろに

友達と「何歳で結婚したい?」とか

妄想を膨らませていたっけ。


女子は精神年齢が高いからだと思ってたけど

男子もそんなふうに思ったりするのね〜。


少しずつ大人の階段のぼっとるなぁ照れ


なんて


思ってたある日。




たっくんが学校から帰ってきて

ちょっと照れくさそうに言ってきました。










あら、ヤダニヤニヤ


そう思ってくれる女子がいるなんて

嬉しいじゃないの。


ホントにたっくんの事かどうかは

さておき(笑)



何より、以前のたっくんなら

「たっくんは顔ブサイク」やら

「髪の毛切ったらダサい」やら

自分のことが好きじゃない発言してたのに


家族以外の女子から「イケメン」と言われ、ちょっと自分に自信がついたっぽいウインク



でかした、

その時の女子中学生!!



4月から6年生になるたっくん。

今までもクラスの女子や

放課後デイや訪問看護の女性スタッフさんには

恥ずかしくて話せなかったけど


そろそろ今までと違った意味で

異性を意識し始めるのかな?


そうなると良いな笑



そういえば昔と違って

今時の小学生はマセてるから

もう付き合うだの彼氏彼女だの

言ってたりするとか。


なので

なんとなく質問してみました。











この話のあと、なぜかまた

性教育になっていくのでした、、、。



続きます。







イベントバナー

 

日差しが強くなる前に紫外線対策をキラキラ