11歳のお誕生日 | 三色男子(だんご)でよかろうもん

三色男子(だんご)でよかろうもん

男児三兄弟の子育て日記、長男の発達障害についても書いています。

男の子三兄弟の母をしてます
よねちと申しますブルー音符

クローバー長男たっくん 5年生(支援学級在籍)
※3年生の時に発達障害の診断を受けました。
(自閉症スペクトラム・ADHD・LDの中の
読み書き障害)

クローバー次男かーくん 2年生

クローバー三男えーちゃん 4歳(年中)


想像を絶する男子三兄弟との生活で
修行する日々を綴っておりますニヤニヤ




 




こんにちは、よねちです。



昨日、たっくんの11歳のお誕生日でした誕生日ケーキ




二学期になり

また荒れ始めたたっんくんでしたが


学校での過ごし方や

タイミングよく息抜きができたこと

訪問看護のスタッフさんにより

(詳しくはまた後日)

最近はずっと落ち着いて過ごしています音符



そんな中、誕生日プレゼントは

自転車が欲しいとずっと言っていたので

この前の日曜日に買いに行きました自転車


自転車に乗ってる友達は

今まで何人かいたんですが


私が「自転車乗りたくないの?」と聞いても

「乗りたくない」と興味なし。


注意散漫なたっくんだから

事故の心配もあるし

乗りたくないなら乗らない方がいいかも、と

私もそれ以上聞かずにいました。



それが5年生になってから

公園で友達の自転車に乗せてもらったらしく


割とすんなり乗れたもんだから

自分の自転車が欲しくなったんでしょうねニコニコ



「自転車欲しい」とは言ってたけど

誕生日までは「買って」と言わずに

待てたのは偉いなぁと思いますグッ



当初の予算よりだいぶオーバーしたけど

気に入った自転車が見つかって

毎日、家の近所をぐるぐる乗り回してますキラキラ







そして今年の誕生日ケーキだけど


たっくん生クリームが苦手で

毎年ケーキはほとんど食べないんですよねタラー


で、今年は「チーズケーキがいい」と

言ってたのでチーズケーキを買う予定でした。



チーズケーキなら近所のケーキ屋さんに

ホールで売ってるの見たことあるなぁ、と

行ってみたんですがチーズケーキの上に

生クリームでデコレーションしてあって断念ガーン



それから他のケーキ屋さんを

5軒ハシゴしましたが

ホールのチーズケーキが置いてないっアセアセ




もう作った方が早くない?!




仕方なく材料を買って

家でチーズケーキを焼く事にしましたチーズ







ちょっと真ん中ヒビが入っちゃったけどアセアセ







チョコプレート乗せれば隠れるやろちゅー




今年のチョコプレートは

「ラーバ」という韓国の3Dアニメ。


知ってる人いるかなぁ?ニヤニヤ










たっくんは小さい頃から好きで

今もYouTubeで時々観てる。


三男えーちゃんも好きで

最近よく観てる。


ちょっとお下品なんだけど

私が見ても面白いと思うアニメです爆笑



ラーバに登場する愉快な仲間たちを

チョコプレートにしました音符


ネームプレートとロウソクは市販のもの。










ケーキ屋さんハシゴしたり

結局作ったりでバタバタしたけど

喜んでもらえて良かったウインク




ばぁばからもプレゼント何がいいか

考えといてって言われてるから


将来、水族館の飼育員さんになりたいと

言ってるたっくんに

水族館のバックヤードツアーを

プレゼントしてもらおうかと考えてますキラキラ




まだまだ問題は山積みだけど


5年生になって日常生活で

やらなくちゃいけない歯磨きやお風呂

着替えや薬の服用、身支度など


自分から進んでやるようになって

たっくんなりに成長してるんだと感じてます。


特に問題なのは感情のコントロールですが

それも少しずつ出来るようになるはずキラキラ


これからもゆっくりたっくんのペースで

成長していってくれたら、と思いますニコニコ




11歳、おめでとうたっくんウインク



くれぐれも自転車事故に気をつけて笑い泣き



















イベントバナー