折田先生のセミナーから早一週間

時が経つのは本当に早い…

セミナー当日、ちょっと振り返ってみまーす

お仕事しながらだったから、忘れてるかも…というか、覚えていないかも

今日の主役、折田先生


このウェルカムボード、実は私が作ったのだー


さてさて本題
セミナーの実行委員やったことがなかったから、ドキドキおろおろ

午前の親子セミナー、一般の方や先生を含む親子60名が参加して下さったのよー
でもね、こんなに来てくださると予想していなかったから、
約50名収容のお部屋がキュウキュウと、嬉しい&本当の悲鳴笑

一人でも多くの生徒ちゃんに『コードネーム知ってて良かった~』と、思ってもらえるように、私も頑張るわ~ガッツ

で、内容は…
ドッペルドミナントのよそのオッチャンくらいしか覚えてないガックリ
なんてことなの~aya
ひらめき実行委員代表のChihiro先生のブログにしっかり書かれていました


最後は、折田先生『初』の親子セミナーを記念して、
折田先生と子どもたちでパシャリ



お昼は、どんぐりのランチボックス~


美味しかった~猫・うまー
でもね、ゆっくり食べる時間はなかったよ~
実行委員だから、仕方ないね


午後は、30名を超える参加者にご来場いただきました~いぇ~い!
ありがとうございます感感謝


どんな内容だったか…
うーん汗一週間も経ったのに、未だ頭の中を言葉が泳いでいる状態
こちらも実行委員代表のChihiro先生がブログにしっかり書かれていました
詳しくは、Chihiri先生のブログを読んでください


セミナーの最後には、サプライズなプレゼントプレゼント
作曲家の池田奈生子先生と今野万実先生の連弾

奈生子先生の作品を数曲、演奏してくださいました~ピアノ
ステキな演奏をありがとうございましたWハート


セミナー終了後は、懇親会に参加するメンバーで、江別の町村農場ミルクガーデン車


そこで食べたのはこれソフトクリーム


名前は忘れちゃった濃厚でさっぱりしてて美味しかった~




その後、懇親会


私たちスタッフも含め、14名で懇親会


今日のお料理は

デザートの柚シャーベットが美味しかった~アイス


札幌、道内の先生方と名刺交換したり、たくさんお話ができたり、有意義な時間を過ごせましたよ~わーぃ

折田先生に感感謝LOVE
ありがとうございましたおじぎ