秋の味覚~栗おこわ~ | ~Gemusegarten~

~Gemusegarten~

日々の手料理を写真とレシピと共に。
食べ歩きや旅行なども…
Gemusegartenドイツ語で野菜畑

朝晩だいぶ過ごしやすくなったと思うのは、私だけでしょうか・・・・・・

野菜売り場では、秋もみじの味覚を見かけるようになってきましたね。


香りの良い「松茸」 色艶の良い「皮付きの栗」


旬の物は旬のうちに食べたい割り箸ですね。




今週わが家に届いた野菜は、旬の野菜&採れたて野菜です。


Gemusegarten ~見習い料理家のブログ~



下から・・・・「生きくらげ」「生栗」

上は・・・・「えのキング」「高原レタス」「ジャンボにんにく」


そんな食材から、夕食に、「生きくらげ」と「生栗」を使って和食を作りました。


「栗おこわ」


Gemusegarten ~見習い料理家のブログ~



栗は熱湯で2分~3分茹で、鬼皮と渋皮をむきます。

(茹でるとで鬼皮が柔らかくなり、むきやすくなります。むくのはやっぱり大変あせる


今日のおこわには、しめじとえのきを加え、ティファールの「 スチームクッカー」で蒸しました。


栗の甘みともち米のもちもち感が合い、とっても美味しく蒸しあがりましたラブラブ



副菜には


Gemusegarten ~見習い料理家のブログ~

時計回りで・・・・「生きくらげときゅうりの酢の物」と「里芋のゴマ味噌和え」

「黒枝豆」「明太子入りの出し巻き卵」


Gemusegarten ~見習い料理家のブログ~


「あんかけ揚げ出し豆腐」


を作りました。


「生きくらげときゅうりの酢の物」は・・・・

軽く湯通しをして、食べやすい大きさに切る。きゅうりは塩もみしてからたたくか、乱切りにする。

後はお好みで、三杯酢やしょうが醤油で和える。


生きくらげは、あまりスーパーで見かけることがありません。乾燥きくらげでは味わうことのできない、ゼラチン質でプリプリとした食感がたまりませんラブラブ!


今週は、料理教室の先生監修の料理本撮影があり、アシスタント研修に3日間行ってました。

お昼休憩以外座ることができないので、足がパンパンになり、かなりお疲れモードでしたが、美味しい「栗おこわ」で復活しました(笑)

   にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ にほんブログ村


ランキングに参加しています。押していただけるとありがたいです。