入院中のある日の家族の晩ごはん



スープの冷めない距離に住む80才の義母が


我が家へ 朝・夜ご飯を届けてくれます照れ


我が家の家族構成は夫・中3息子・小5娘


『家族のご飯は私に任せて 治療に専念してね』と


義母さんに言われ 安心してそうしていますウインク


いつもの我が家より

食卓が豪華です笑


食事以外は


洗濯は元々、夫がやってますウインク

ゴミ出しも 夫がやれるし

家の中の各場所の掃除は1箇所50円で

娘がやれる時にやっていますウインク

食器洗いも夫

あれ?息子は?…ですよね


学校関係・塾・習い事は

スケジュール管理は私なので

共有しながら

後は夫ができる事をやってくれます

例えば学校説明会とか面談とかね

入院が長引くと大変になるけど

入院は2,3週間なので

こんな感じで乗り切っててへぺろ

退院後も私はすぐに

元の生活が出来るかわからないので

皆で分担していく形になるといいな

(家事の負担減らしたーい)チュー

この環境に感謝♡♡♡