梅風味の鶏肉とナスの照り焼き


ナスは栄養素が少ない食材といわれていますが、歯を丈夫にするカルシウムが含まれており、梅干しのクエン酸と結びつくと、吸収率がよくなります。すっぱいけどさっぱりとした、お父さんの晩酌にぴったりのおかずです。





1 鶏もも肉1枚を一口サイズに切り、塩コショウで軽く下味をつけ、片栗粉大さじ1をまぶす。


2 ナス(2本)はガクとへたを取り、縦半分にし、さらに1.5センチ幅に切り、片栗粉大さじ1をまぶす。


3 梅干し(3個)の種を取り除いて包丁でたたき、醤油、みりん、酒、砂糖、水(各大さじ1)と混ぜ合わせる。


4 サラダ油を入れて熱したフライパンで鶏肉を焼く。火が通ったら、一度鶏肉を皿に取り出す。


5 4のフライパンにサラダ油を足し、ナスを炒める。


6 ナスに火が通ったら、鶏肉をフライパンに戻して3を回しかけ、焦がさないよう汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がり。