佐藤錦収穫・キクチファームさん(山形・大江)~突撃!隣の農家はんvol.18 | みぞっちふぁーむとみぞ塾と日本語教師と学生と海外旅行と…

みぞっちふぁーむとみぞ塾と日本語教師と学生と海外旅行と…

2009年から2013年までやっていたこのブログを
2019年再開しました





農家を目指すみぞっちが、

いろんな農家さんのもとを訪問させていただき、

いろんな知識や考え方、技術などを

身につけさせていただいているこの企画ニコニコ






今回は三回目の訪問。



山形・大江町で主に果樹を営む農家さん


キクチファームさん


です。




第一回目の訪問は2010年6月

http://ameblo.jp/mizo875/entry-10561524186.html

http://ameblo.jp/mizo875/entry-10562245133.html

http://ameblo.jp/mizo875/entry-10562307450.html


第二回目の訪問は2010年8月

http://ameblo.jp/mizo875/entry-10653353181.html

http://ameblo.jp/mizo875/entry-10662787947.html





今回は、

山形の代名詞「さくらんぼ」の王様「佐藤錦」の収穫の

お手伝いをさせていただきました!




佐藤錦は最盛期。


もうすぐで、収穫が終わります。




真っ赤かのさくらんぼたち。



仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編

仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編

仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編

仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編


天然の輝きです!



こちらは、観光農園ではなく、

贈答用など個人からの注文が多い農家さん。



たまに味見させていただきながら、

収穫をさせていただいたのですが、

これを食べちゃうと、スーパーで売ってるさくらんぼや

観光農園でのさくらんぼはとても食べられません!




だって、

贈答用のさくらんぼのしかも「もぎたて」なんですから…




仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編


さくらんぼは、雨にあたると割れてしまうので、

花が咲いた頃に、上部だけビニルをかけます。


さらに鳥などに食べられるのを防止するため、

周囲はネットで囲みます。



仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編


仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編



下に敷いてあるのは、反射シート。


果樹は見た目も重要。


まんべんなく色がつくように、

下からも光が当たるように白や銀のシートを敷きます。


銀より白の方が色づきがいいと言ってました。



収穫ははしごを使っての高所作業



仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編


手摘みで手間隙かけています。




仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編



あまり入れすぎると重みでさくらんぼが

崩れてしまうので要注意。



収穫後の仕分けも大変です。


サイズと色(赤いか)で等級が決まります。




仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編

仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編



こちらは、贈答用。




仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編




こちらは、個人からの要望に応えた形でのパック詰め。



仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編



こちらは、農協用。


仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編




一目瞭然です。




農協におさめている(=スーパーで出ている)のは、

いわゆるB級品。


赤くはないですし、テカリも少ない。



贈答用は本当に赤い宝石のような輝きで、

手間隙かけて、熟練の技できれいに詰められていました。






この農園さんは、おいしいさくらんぼを生産されているので

口コミなどで贈答品の注文が増えているそう。



嬉しいことなのですが、

農産物を毎年、安定して生産するのは至難の業。



不作もあれば豊作もある。


色づきがいい年もあれば、悪い年もある。



今年は贈答用はできませんでは済まされないので、

余裕を持った生産計画が必要。



ただ

余裕を持たせる=木が増える=管理が大変になる(コスト大)

ということ。



農協相手だけでは当然やっていけないので、

贈答用のお客様は大事なのですが、苦労も多いようです。



これは、野菜でも同じことですが…




仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編


こんな二股のさくらんぼもB級品になります。





さくらんぼの花が咲く頃から大忙し。


特に収穫期は、

毎日、朝5時から夕方5時までみっちりと働いていらっしゃるそうです。






去年は天候不順で、さくらんぼの収穫が

非常に遅れ、大変だったようですが、

今年は比較的順調だったようで、

豊作も期待されていたようです。



ですが、ここ数週間ほどの梅雨の長雨・大雨で、

ビニルを張っているとは言えど、土壌中の水分が非常に多くなり、

また太陽が出なかったので、

B級となってしまった実が多く出てしまい、

例年並み程度で終わりそうだとのことです。







後継ぎの息子さんお二人も元気いっぱい!



長男くんは継ぐ気満々で、さくらんぼの木に登って、

手伝いをしてました!



仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編

仙台de脱サラアラサー「農業はじめます!」農家研修1年目編


次男くんは、この前会ったときはよちよち歩きだったのに

今回は外を元気に走り回ってました!




僕になついてきてくれるので、毎回、会うのが楽しみです!






また晩秋、イタリアから帰ってきたら、

お土産を持って、お伺いできたらと思います!




あと将来、「みぞっちふぁーむ」開園後は、

果樹と野菜、山形と宮城でコラボできたらいいなと思っています。




お世話になりました!