ファイファイビーチ | Mizalito con Aché !!

Mizalito con Aché !!

ラテンドラム/パーカッション奏者
美座 Mizalito 良彦のブログ

ホテルから10分ほどの、近くのツアーに参加。

お出迎えの太鼓にこんなくり抜き。


{F403D435-2958-4892-AE72-19228C85E14F:01}
テュエリという名前だそうです。

ハワイアンに使う物に大きさなど似てますね。
全長1メートル位で直径15㎝はあります。
硬い木のくり抜きの様なので、竹と違って耐久性ありそうです。いい低音が出ます。
欲しいな。笑。

{80C01A21-FBDD-4A8B-BE16-727D93486FF6:01}

こんな感じのセット。座りながら左手はマレットでベードラ、右手でテュエリを叩いてました。



{4BE0B3D2-F100-4F73-B0AC-F9B0A679D7BD:01}

ますばシュノーケリング

透明感は最高です。


{9F3B1D1F-FB04-436A-9A06-CA05C5DBA529:01}

昼食

ボリネシアンショーの後は、

ヤシの実、ココナッツウォーターを、頂きました。

飲んだ事ある人多いと思いますが、ポカリの薄い味の様な感じです。

ハバナではSAOCO サオコと呼んでましたね。

中の白い果肉がとても美味しい。

グァムのジャングルでこのココナッツと28年間生き続けた横井庄一さんは凄いな。



{1B43F27F-FD88-47B9-A9AD-CE6BF7430C71:01}

朝からなので、さすがにラッシュガード着ます。
それでも焼けます。

この場所はサンゴが多いので沢山の小魚が近くに沢山見れて楽しめました。

次男は何故か、なまこ が好きらしく、俺の相棒!と言いながら盛り上がってました。笑。



{0F1AE5AD-3D2C-41E1-B0A0-F17F4FD9DF05:01}

なんで好きなの?

むにゅむにゅしてるから。

硬いのは嫌いなんだ。

明日もなまこ探しか?


{BCD86494-E44E-4EFA-9B09-DD46A913A1A5:01}