皮ジャン 補修 | Mizalito con Aché !!

Mizalito con Aché !!

ラテンドラム/パーカッション奏者
美座 Mizalito 良彦のブログ

少し暖かくなってきたので、

皮ジャンを出して来くるとかなーり痛い破れ

ぎゃーーー!


{4498360E-0CB8-47A1-AA1D-EE9E708C7B72:01}

左肩の辺り。

何かに引っ掻いた感じ。


業者に頼むと8000~1万円との事。


廃棄?


の前に。自分で補修してみる事に。


{8DDED065-2585-47EC-98B3-57545E7C435E:01}



ますば百均で当て布とホンド



{67D5205D-71D0-4FB2-8ABF-767CD18AF306:01}


これを中に敷いてボンドで貼る。


{72C6651D-FF6C-4DFE-9585-F620558787D4:01}


おっ!


割と上手く?着いた!


さらに皮染料などで
繋ぎ目を補修するといいらしいのですが、、


{E2EEEC3C-206C-4448-A868-3A17E2CE4621:01}


皮染料が入手できなかったので、

靴クリームの黒を少量馴染ませてみた。


{6B6AD9C1-5300-48A0-9E00-D1E4B1B2AD6E:01}


おーー!

素人にしては、まずまず。

200円で補修できた!