ペルシャがすき(*´ω`*) | 二次元オタが女装してみたんだが・・

二次元オタが女装してみたんだが・・

うp主は懐かしいアニメやコスプレ好きの性別不明者なので、
そういった属性が苦手な方は閲覧注意です(;´Д`)

みなさん

こんばんは(*´ω`)




北海道新幹線が

いよいよ開通しますね(*^_^*)




北海道がより近くなった感じです(*´▽`*)




今年か来年には

新幹線で北海道に行ってみたいですね(*´ω`*)








さてさて

今回のアニソンは「おしゃれめさるな」です(^^)/





この曲はアニメ「魔法の妖精ペルシャ」の

オープニングテーマです(*´ω`)



「魔法の妖精ペルシャ」は

「魔法の天使クリィミーマミ」の後番組です(*'ω'*)



「魔法の妖精ペルシャ」は

歌も本編も、

クリィミーマミやマジカルエミほど

取り上げられることが少ない作品に思えます(;´・ω・)



でも、

ペルシャという女の子のキャラも個性的で可愛いし、

人間関係の設定も

面白い作品なんですよね(*´▽`*)






ペルシャは魔法で大人の女性に変身します(*´ω`)




すると、

いつもは相手にしてくれない

男の子の「学(がく)」と「力(りき)」が、

目の色をかえて寄ってきます(笑)



それにヤキモチを焼くペルシャ(;^ω^)



こんな感じで

少女マンガらしい面白さの作品です(*´ω`*)






オープニングの「おしゃれめさるな」は

作詞が秋元康さんで歌っているのはMIMAさんという方です(^^)/


オープニングアニメとともに是非ご覧下さい(^^)/






ただ、クリィミーマミやマジカルエミのように

ストーリーの柱になるものがみあたらず、

なんとなくストーリーが消化されていく感はあります(;´・ω・)



でも、

ペルシャの明るく元気なキャラは

観てるとクセになるんですよね(*´▽`*)



観る機会があったら

ぜひ視聴してほしいです(^^)/








関連記事です。こちらも読んでみて下さい(^^)/
↓↓↓↓↓↓↓
恋は不思議色、マイハピネス(*´ω`*)



ランキングに参加してみました(^^)/
応援して頂ける方がいましたら
ポチっとお願いいたします(●´ω`●)
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村