暑い日のデザートに低カロリー「フルーツ寒天」 | ライフワークや好きなことでより輝く方を応援するブログ

ライフワークや好きなことでより輝く方を応援するブログ

ライフワークや好きなことでより輝くヒントをご紹介しています。

ご訪問いただき、ありがとうございます



それにしても、毎日、暑いですね~


先日は、ついに日本最高気温(四万十市 41.0℃)

を更新したとか


気温が41℃などというと、

インドかどこか、暑い国のお話のような気がしますが、

ほんとに、この暑さは異常ですよね~


・・・・・


ところで、


こんな暑い日は、ほてった体を冷ます食材(陰性の食材)を摂りたいもの。


もともと、

夏に育つ野菜は、
陰が強く、

身体を冷ます寒涼性の性質を持っていますが、


同じく、


海藻類も身体を冷やす性質を持っています。


ということで、


今日は、


海藻類の一つである寒天を使って

低カロリー

フルーツ寒天」を作ってみました


<材料>


 お好みのフルール  適量

 寒天          適量

 フルール缶詰     1缶

 つぶ餡         適量(少々)



<作り方> 


1.お好みのフルーツは適当な大きさに切っておきます。

  (今回は、ブドウ、みかん、パイナップルを入れています。)


2.寒天は粉・棒それぞれの作り方に応じて作って下さい。

 (粉末の場合1gを100ccの水に溶かし、沸騰させ煮たてます。
  お好みで適宜お砂糖を入れて下さい。)

  京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ


3.ふきこぼれないよう中火でしばらく煮立てます。


4.平らな容器に流し、冷まします。

  京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ

5.固まったら、適当な大きさに切ります。


6.お好みのフルーツ、フルーツ缶詰(汁ごと)、

  5の寒天をボウルに入れ軽くまぜます。


7.器に盛り、上に餡をのせたら、出来上がり♪


  京都から、健康でより輝く貴女を応援するブログ


暑い日のデザートにどうぞ♪


・・・・・

では、今日も素敵な一日になりますように




最後までお付き合いいただき、ありがとうございました