改めて、東京マラソン振り返り!!※長文です>< | 宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

東京マラソン2015!
改めての振り返りレポート^^
もうとにかく、出場させて頂いて
感謝感謝であります。。(;_;)

(大分長いので、
お時間あるときに
お付き合いください★)

当日朝GATEから会場入り!

image

ここからマネージャーさんとわかれ、
ひとり心細い気持ちで
ストレッチしたり栄養補給をして
待機。。笑


東京マラソン、スタート!

image

スタッフさんと合流して
(ひとりお母さんを待つ、迷子の
子どものような気持ちでした。。笑)
私もスタート~★

image

いってきますの図^^
池田美穂コーチ、
JOGLISパーソナリティの
柴田幸子さんも
大きな声で激励してくれました!!
力がみなぎりました♥

image


マリオとルイージ、
トマトさんたち、
東京タワーや
ドラえもんなどなど。。
3万6千人のランナーの皆様の中には
いろんな格好の方が!


ほかにも、
「息子です」「母です」と
背中に貼っている親子ランナーさんや、
69歳のおじいちゃんランナーさん、
チャリティーの想いを背中にしょって
走るランナーさんなどなど。。


面白い人から
ぐっとくるメッセージまで
多種多様でした*

image

image

走れ~走れ~♫


マラソン中は、
たくさんの沿道の方々の応援が。。
そして沿道でのイベントも盛沢山!
子ども達たちのパフォーマンスには
もう無条件でほっこり。。♥


さらに、「宮崎さん!」と
お声をかけてくださる方々が、
沿道からだけではなく
ボランティアスタッフさん達、
ランナーさん達でもいらっしゃって、
もうどれだけ救われたか
分かりません(><)。。
有明ではJOGLIS応援団も!!


みなさま追跡アプリなどで
調べてくださったり、
駆け回ってくださったり、
応援してくださる方々も
大変でしたよね。。


(「行ったけど見つけられなかった」
という方もいらっしゃったみたい><
せっかく来てくださったのに
ごめんなさい!!
お気持ちは全部届きましたっ!!)

image

image

走れ~まっすぐ~♫

そしてゴール直前!
(しばさちさんが撮ってくれました!
3カ所での応援、本当に
ありがとうございました~★)

image

ゴール~★

image


(ゴールの動画はここで見れます*
ポニーテールが崩れてしまって
髪ぐちゃぐちゃですが。。
番号で追跡できたり、
すごい時代ですね。。!!)


ピースしながらも、
もう頭が真っ白。笑

image

走り終わってのインタビュー。
何を話したか覚えていません。笑

image

フィニッシャーズタオル!

image

完璧なサポートとペース配分、
ありがとうございました><!

image

そんな昨日のタイムはこちら。

image

追跡してくださってた皆様には、
30km地点でご心配おかけして
しまった模様。。
冒頭とここで、
お手洗いタイムを挟んでいました^^

とにかく最初から素晴らしい
ペース配分。。!!
オーバーペースになりそうになると
制して頂き(笑)
おかげで最後まで楽しく笑顔で
走ることが出来ました><

ハーフ以上走ったことがなくて、
絶対に途中歩くことになると
思っていたのに、
歩くことなく走りきれたこと。
笑顔で走りきれたこと。
が、私自身一番びっくりでした。
感謝しかありません><

そして、こんなにも素晴らしい
機会を与えて頂いたこと。
本当に感謝しても
しきれないです。。。><

終始苦しくなかった訳ではないけど
(最後数kmはペースアップ!
最後の1kmは長かったです!笑
「風」を脳内再生していました♫)、

笑顔で走りきれたのは、
いつ誰に写真を撮って頂いているか
分からないから(笑)と、
ペース配分やサポートして頂いたこと、
そして「走らせてもらってるんだ」
と感じられたから。

特にボランティアスタッフさんたちの
笑顔がみなさん輝いていて、
(ボランティアで1万人の方が
集まるなんて凄いことですよね…!)

沿道の皆さんの言葉もあたたかくて、
この東京マラソンの主役は
関わっている方一人一人なんだなあと
強く感じた次第です。

たくさんの皆様に「おめでとう」と
言って頂けましたが、
それ以上に大きな声で
ボランティアスタッフの方々や
応援してくださった皆様、
関係者の方々に
「ありがとうございました」
と伝えたい気持ちでいっぱい><

沿道のみなさんやスタッフさん達との
ハイタッチや言葉のやりとりにも、
どれだけ力を頂けたことか。。

感動と感謝でいっぱいの、
夢のような一日でした。

改めて、
ご一緒させて頂けた
3万5000人のランナーの皆様、
1万人のボランティアスタッフの皆様、
駆け回って撮影や録音して
くださったスタッフさん達、
しばさちさんはじめJOGLISの皆様や
伴奏してくださった池田さん、
たくさんアドバイス頂いた池田美穂コーチ、
チャリティにご協力くださった皆様、
沿道各所で応援してくださった皆様、
ネットなどで見守ってくださった皆様、
FB、ツイッター、ブログなどで
あたたかいお言葉をくださった皆様、
本当に本当に本当に
ありがとうございました。。!!

出場が決まって5か月。
足や腰を痛めたり熱を出したりして
走るペースを守れないことも多くて、
その度身体が戻ってしまったり。。
「せっかく練習したのに~><」
と思うこともしばしばあったのですが、

「マラソンは身体と向き合う」、
「マラソンは身体の悪いものを
全部出してくれる」
と言う言葉をこれでもかと
実感させてもらえました。

(本当に実感して感謝できたのは、
今月に入ってからかな)

ひとりで始めてたら、
途中でやめてたかもしれない
スターター期間を
皆様のおかげで越えられたので、
ここでやめたらもったいない!!

ので、これからもランを続けます♥
むしろやっとスタートを切れた感じ。
スイーツマラソンにも出たいです^^

走ることで頂けた沢山のご縁。
これがこの5か月の一番の財産です。

本当に本当に、
ありがとうございましたーーー!!

そして!
今回、走っている最中の模様は、
TOKYOFMスタッフさんに
インタビュー録音して頂いています*

果たしてどんな状態で
走っていたか。。(笑)は、
JOGLISでのオンエアで
チェックしてくださーい^^

image

おつかれさまでした*