*「ナチュラルにお返事します(*´∀`)~質問コーナー~」お返事①* | 宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

今夜もたくさんのコメント、
ありがとうございましたーー!^^
それではお返事、スタート♫

=================
1. 涼しくなりましたね
こんばんは。
宮崎さん!!
腰痛はどうですか?
僕はマッサージ士のお仕事をしてます。
前に働いていた治療院に、月に3回のマッサージに来ていたお客さん二人が、自宅でストレッチやヨガをするようになったら、月に1回しか来なくなりました。
ストレッチやヨガは、筋肉の柔軟性を良くする事ができます。
柔軟性が良い筋肉は痛みを軽くします。
宮崎さんも、一日数分でも時間を作って、ストレッチかヨガをやってみてはどうでしょうか?
体に柔軟性が在る方が、歌う事にも良いと思います。
歌手は体が楽器ですからね?
それでは、良い9月の後半を。
ハマタコ 

こんばんは(*^^*)
はい!私も先生に教わり、
ストレッチを実行中であります*
気持ち的にも大分
心配が軽減しますね☆
あと、筋肉をつけることも
大事だと聞きました(`・ω・´)
日々、気をつけます*
ありがとうございます~!

=================
2. そんなに急がなくてもいいよ
「歌・こよみ365」完全版 Disc11に入ってる「 そんなに急がなくてもいいよ 」も、かなり、お気に入りの曲なので、繰り返して聞いてます。

これも、大好きな「ワタシ ジブン キライ」と同じように、ロック調の伴奏なのですが、「ワタシ ジブン キライ」が、スローテンポなのに対して、こちらは、アップテンポですね。

全く別の作品なのですが、好対照なので、「ワタシ ジブン キライ」と「そんなに急がなくていいよ」は、ブレイリストに登録して、いつも一緒に聞いてます。

「路上から武道館へ」のアルバムの中の「私絶対泣かない」と「5分だけ泣いて帰ろう」の組み合わせや「Real Intention」の「かげぼうし」と「がんばらない日」の組み合わせと同じ位好きな組み合わせなんです。

歌・こよみの中のアップテンポな代表曲と言えば、言わずとしれた「 Dream Rush」ですが、どちらかと言えば、ちょっと勇ましい感じのする曲なので、しっとりしたい時には、この「そんなに急がなくていいよ」は最適ですね。

特に「ゆっくり ゆっくり歩いていくなら いいよ 私のペースで歩いていくよ」のところが好きです。

ライブの演出で、アップテンポな曲が必要な時、是非とも 、「 そんなに急がなくてもいいよ 」も、選択肢のひとつに。 「 Dream Rush」よりも、他の曲とのバランスがとりやすいと思いますよ。
pochacco
=================
3. こんばんは
名古屋ライブお疲れ様でした
無理しても行って良かったです とても素敵なライブで何人かの名古屋のサポーターの方とコミュニケーションが取れ優しさを感じました

質問です
初期の「ねぇ」 では雨verで途中から雪verに自分が逢いたくなってるから 逢いたくなってる?に変わっている理由を教えて下さい
また路上から/生きる力などpart2を作るのは一曲だと伝えきれないからからですかね?
スケジュールが目白押しですが頑張って下さい
まさお

名古屋公演、
遠方からはるばるお越し下さり
ありがとうございました。。!!
そう言って頂けてよかったです^^

「ねぇ…」に関しては、
「ひげおじさんのパスタに会いに行こう」が
オリジナルで、
シングル3部作の1曲目に決まったときに
「ウィンターソングをつくろう!」ということで
雪バージョンになったのです^^
私の中では、両曲の主人公は違う女の子*
なので歌詞も少しずつ違いますね(*^^*)

Part2に関しては、
思いが溢れて勢いで書いたり、
曲によって様々でした*

=================
4. こんばんは\(^o^)/
奈穂子ちゃん、今度は大阪の泉佐野に行くんですね(^。^) 奈穂子ちゃん、俺、大阪生まれなんですよ(^^;; ずっと帰ってませんけど、昔は、泉佐野は田舎だったんです。今は変わったかな⁉
奈穂子ちゃんは、大阪には何回目でしょうか? 大阪を見ての感想を聞かせて下さい。
Day Dreamer さん

こんばんは(*^^*)
泉佐野をご存知なんですね!
私はまだ行ったことがないので
ドキドキわくわくしています。。☆
大阪、何回目か覚えていませんが、
7年で一桁回数かもしれないです。。

大阪と言えば、
駅の作りが難しいイメージがあって、
迷わないか心配。。。
はい☆来週感想書きますね^^!

=================
5. 疲れてませんか?
こんばんは、名古屋四日間お疲れ様でした、タイヤが外れるトラブルもありましたが一人で出来ないことも二人なら(みんな)出来ると言うことですね。
質問は名古屋滞在中美味しいもの食べられましたか?
では大阪楽しみにして居ます。
ぶんご  さん

名古屋4Days、お付き合いくださり
ありがとうございました^^!!
みなさまに大変大変お世話になりました*

おいしいもの。。
ライブ後、サンマを頂きました!秋の味覚☆
大阪でも、お待ちしておりますっ!!

=================
6. お久しぶり
痛めた腰の具合はいかがですか。自分も腰痛めててよく分かります。八か月振りに奈穂子さんに会えるのが楽しみです。楽しいひと時が過ごせます様に
こんちゃん

8ヶ月振り!そっか、前回の
ツアー以来ですね。。
大阪伺う度、来て下さることが嬉しいです。
私も楽しみにしています!!
よろしくお願い致します☆

=================
7. こーばんわ(*^^*)
奈穂子さんこんばんわ(*^^*)
無事就職試験終わりました!ヽ(〃∀〃)ノ
そういえば今日の地震すごかったですね(>_<)
奈穂子さんは大丈夫ですか?
あたしは初めて震度5弱を経験したのでびっくりして机の下に逃げ込んだら周りのコと人事の人に「怖がらんでも」と笑われちゃいました(´・∀・`)
そして今日の帰り東京通るから~と思って奈穂子さんのLIVE見ようかな~と思ったらお休みだと言うことを聞いて2度ショックを受けましたww
それを知ったのが試験の後でよかったです!
終わったら奈穂子さんのLIVE行こう!と思って頑張ったのでww
なので代わりにとYouTubeで「chage」と「このまままっすぐ」を聴いてました♪
少し緊張がほぐれました♪
なんかあたしいつもこのコーナー雑談ですねwwすみませんww
今日はこのくらいで(*^^*)
一昨日のLIVE最後までいれなくて残念でしたが楽しかったです!サインもらったノートちゃん持って行ってお守りになってもらいました!それでは(๑°o°๑)
りお さん

こんばんは(^^)
就職試験、本当におつかれさま~!
せっかく東京通ったのに、
今日はお休みでごめんね(><)
楽曲聴いてくれて嬉しいです♫

名古屋4日目、試験前だったのに
来てくれてどうもありがとう(^^)
また行くね!
お互いがんばろう~~~!!✨

=================
8. 無題

こんばんわ(*^o^*)
菜穂子さん毎回ブログ読んでます!
毎朝菜穂子さんのCDを聴いてモチベーションをあげてます(ゝω・)
質問です。
この前名古屋にきてくださったとき武道館のDVDを買って家に帰ってさっそく見ようとしたら全然写らなくて途中で止まったりなかなか進めなくてどうしたらいいですか?
miwa さん

こんばんは☆
毎朝聴いてくれて、
ブログもチェックしてくれて嬉しいです♫

あらら、DVD映らないとな。。。!?
miyazaki-nahoko@j-rock.co.jp
からお問い合わせ頂けたらと思います(><)
ごめんね(><)

また名古屋で会おうね~☆

=================
9. 質問多くてすみません。
こんばんわ。

名古屋ツアー大成功おめでとうございます。翌日からハードに動く奈穂子さんのパワーに、ただただ脱帽です。

せっかく話せる機会なので、やはり今日も質問させて頂きます。
2つ質問です。


1つ目♪
聞いていいのか悩んだのですが、答えられる範囲で(^o^)/

先日職場のネットの一部とメールが一日使えず改めてネット依存の高さを自覚しました。しょうがないから早く帰りゆっくりしました (^o^)/
奈穂子さんも長野の後、数日ネット絶ちされましたが、その期間どんなことして過ごされましたか?
また、ネット絶ちして良かった点や困った点あれば教えてください。

2つ目♬
チェ ンジとてもいい歌ですね!私の子供も数年間学校に行けずに悩んだ時期があり共感する所がたくさんあります。特に歌詞に書かれている心を閉ざすと相手の気持 ちや痛みも分からなくなる。本当その通りですね。私も似た様に無関心を装う時があり、ハットしました。奈穂子さんもその様な感情になったことありました か?

子供はおかげ様で素敵な先生に出会え、今は楽しく学校に行っております。

それでは、大阪、東京ツアーも楽しんでやり切ってください。東京楽しみにしています!
jj

こんばんは(*^^*)

ネット断ち期間は、
普段行かないところに行ったり、
本を読んだり映画を見たりしていました*

Changeのご感想、ありがとうございます!
私も同じです。。(u_u)
自分を守る為の無関心や、
「できない」の殻を破って
進んでいきたいですね^^

素敵な先生との出会い、よかった!
人生は出会いの積み重ねですよね*
東京、お待ちしております^^

=================
10. 乗り物
前にも言いましたが質問コーナーのマスコットの写メ可愛いですね(・∀・)ノ話は変わりますがディズニーシー。シーのキャラクターグリーティングも沢山増 えてきました。姪を連れて姪の笑顔や動画を記録したいと頭で考えてニヤニヤしてます(^-^)それに僕は煙草を吸わないし煙や臭いが苦手なので、そういう 意味でもディズニーランドもシーも天国です。それに乗り物の恐怖度がユニバに比べてソフトなので将来的にも大丈夫。遊園地系のアトラクションに限らす奈穗 ちゃんの苦手な乗り物ってありますか?
芸夢健二 さん

ありがとうございます(*^^*)
姪っ子ちゃんとディズニー、
いいですね~☆

苦手な乗り物。。
絶叫系は、ジェットコースターみたいな
王道はいいんですが、空高いところで
回っちゃうようなのは無理です。。笑

=================