各キャラクターに

サニー号の色塗り・

花ぐるまへの取付もようやく

終わり ここまで約3週間

お母さん達もまわりにつける

花を一生懸命折ってくれました


取付には子供たちも加わり

出来たのがコチラ!


↓キャラ達

 「ロビンちゃ~ん♥」
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまロビン・サンジ
見るんじゃねーよ、コノヤロー」クネクネ
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまチョッパー
エース~!」 *下の絵は子供たち作です
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまルフィ・エース
ヨホホホホ お嬢さん

 パンツ見せて貰えませんか…」
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまブルックザボナミ
プルルルル」「ウ~スーパー!」
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまフランキー・でんでん虫
みんな良く出来てるねо(ж>▽<)y ☆
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまキッド 宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまハイキングベア 宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるまゾロ


で全体としてこんな仕上り!

正面
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるま 正面
左横
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるま 横
後 
宮下子ども会 エースのブログ-花ぐるま取付後
右横
宮下子ども会 エースのブログ-サニー号


子供たちからお父さんお母さまで

みんなで作った花ぐるま~

本当に良い思い出になりましたね!

しかもこの作製期間は

祭りの太鼓練習を行った後の

作製です6年生本当にお疲れ様です

о(ж>▽<)y ☆



ちなみにこのブログのみ見た方

あくまでも昨年の紹介ですので

    o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



ここまで長く数回に分けて

紹介しました花ぐるま編

見て頂き誠に有りがとうございます

        m(u_u)m



今年は以前にも紹介しましたが

ディズニー!

まだどんな感じの花ぐるまにするかは

構想段階ですが 7月に始まった際は

随時花ぐるまの進捗を更新していきます


     では!☆