祭りで作っている
サウザンドサニー号は
どうやって作ってるんですか?
といった質問に対して~
「うわっ!大きっ!」( ̄▽ ̄;)
とりあえずトラックの大きさ
とバランスを見ながら
カキカキφ(..)カキカキ
↓こんな感じ~
ふううう!(´Д`;)
と一息して休憩
ワンピースストロングワールドを
歌うミスチルを口ずさんで
続いてカットへ
カットには普段は専用の
発泡スチロールカッターを
(市販用は3000円ぐらいかな?)
仕様するのですが~
↓こんな感じになります
サウザンドサニー号は
どうやって作ってるんですか?
といった質問に対して~
今回は
サニー号の作り方~
を載せちゃおう(`∀´)
悪い顔だね↑
素材はキャラと同じ
「発泡スチロール~!」
ヘ(゚∀゚*)ノ
縦90×横180㌢の
大きさにまずは下書きφ(..)
サニー号の作り方~
を載せちゃおう(`∀´)
悪い顔だね↑
素材はキャラと同じ
「発泡スチロール~!」
ヘ(゚∀゚*)ノ
縦90×横180㌢の
大きさにまずは下書きφ(..)
「うわっ!大きっ!」( ̄▽ ̄;)
とりあえずトラックの大きさ
とバランスを見ながら
カキカキφ(..)カキカキ
↓こんな感じ~
ふううう!(´Д`;)
と一息して休憩
ワンピースストロングワールドを
歌うミスチルを口ずさんで
続いてカットへ
カットには普段は専用の
発泡スチロールカッターを
(市販用は3000円ぐらいかな?)
仕様するのですが~
ここでは
↓こんな感じになります
だいぶ形になって来ましたね
о(ж>▽<)y ☆
続きと~細かい写真は~
次回へ続きます(´ω`)
では(^∇^)
最後までお読み頂きありがとうございます‼
インスタグラムでは他の作品も紹介しています(´ω`)お時間ありましたらご覧下さい~(´ω`)