今日は明店街での
ぶらん市(=⌒▽⌒=)
宮下子ども会では
オープニングイベントとして
太鼓の演奏を依頼されています。
しかも前日の中学体育祭に続く快晴!
うーん前日の日焼け跡がイタイ…
(x_x;)
朝8時30分に倉庫からの太鼓出し
子供達は45分には集合
前日無事に中学の体育祭も終わり
中学生も参加、大変心強いですね
慌ただしく準備が終わり
(=◇=;)
9時にぶらん市もスタート
「宮下子ども会オープニング太鼓です」
の案内と共に演奏開始
9時は早くないかな? 人はいるかな?
9時の部も終わり
ぶらん市もだんだん賑やかに
↓時折あやしいパンダ出現((((((ノ゚⊿゚)ノ↓
↑
無料足湯コーナーも設置
(もちろん湯河原温泉の源泉)
6年生は1回目の後すぐ
インリーダー研修へ移動の為
2回目は中学生に希望を聞いて
10:30に叩かせてもらいました。
このときは低学年も参加
↓2回目は観覧席も準備して…
↓1回目よりもより多くの方が…凄い
大太鼓担当の中学生は
手の皮が剥けてましたが
頑張って叩いてくれました((>д<))アリガトウ!
今回のぶらん市
次回があるのかわかりませんが
またお声を掛けて欲しいですね
今日は6年生お疲れ様です
またお手伝いして頂いた
中学生・お母さん方
ありがとうございました。