5月に入ると

6年生を対象にインリーダー研修

があります(*^▽^*)

今年の予定は5月20日(日)


各子ども会の6年生を一同に

集めての開催になります。


インリーダー研修は

子ども会最上級生として

団体行動の行い方

みんなのまとめ方

また、グループ別けで

  飯ごうの炊き方

  オニギリ作り

  テントの作り方

レクレーションのやり方等を

一日掛けて行います。


↓↓写真は昨年の飯ごうの準備中
宮下子ども会 エースのブログ-インリーダー研修1


↓↓飯ごう用のかまど準備(奥)


宮下子ども会 エースのブログ-かまど準備

子供たちは薪割も行い

火起し・飯ごうでじっくりと炊き上げ


昨年は豚汁も作りましたが

今年はどうするかな?


6年生にとってはいい機会だと思います

この研修を通じて大きくなれよー


但し!

宮下子ども会6年生にとっては

当日 明店街にて太鼓出演を予定!

9時から分刻みのスケジュールだ(((゜д゜;)))

朝から頑張れ!6年生!