ガルちゃんの学校での課題図書的な本を読み返す前に返してしまった&内容を覚えているか心もとない…ので、返してしまった本数冊だけ買おうかな…と、欲しかった歴史の本と合わせてフランスAmazonで注文&日本に発送してみました。
{2A4C318B-10AC-4FE5-BB8E-E0B99B0EED68:01}
前に1冊送った時は送料がかからなかった気がするのですが、今回はチャージされていて、欧明社とかで買うのと値段的にはあまり変わらなかった気がしますが…

歴史の本…11.09ユーロ(1486円)
課題図書①…5.31ユーロ(712円)
課題図書②…4.83ユーロ(647円)
1ユーロ=134円で計算

送料をそれぞれの本に値段を反映させて振り分けるとこんな感じ。
歴史の本…1486円→2501円
課題図書①…712円→1196円
課題図書②…647円→1089円

大体本の値段の2/3位の送料がかかる感じでしょうか。

多分欧明社やプチトランさんとそう変わりないか、ものによってはそちらで買ったほうが安いものもあるかな。

フランス語の筆記体が恐ろしいほど汚いガーン(本人頑張ってるから言えないけどあせる)ガルちゃんに、ホントはフランス語用のノートの罫線が大きいものも買いたかったのでが、こちらは海外に発送できないよう。残念だけど、まあノートにそんなにお金も出したくないし良かったことにしますDASH!
{1EAF1C72-FD19-44BD-8924-9B0A3EB6A3C7:01}

課題図書、全部買うと高くなるので、著作権的には良くないのでしょうが、途中から借りたものはスキャン&プリントアウト&切り貼りして読み返す用に。
{F0B77CB1-9C5C-4373-BD50-0D5AA8E33C05:01}

{4D2AC5A7-EB87-4B67-8A77-648BA33CA37B:01}

今回購入した前から気になっていた歴史の本、ガルちゃんも結構気に入ってくれたようで
{4032EEF9-45DE-408B-AF0B-16E02388A286:01}
やっぱり買ってよかったかなと。

送料が高いのは難点ですが、欧明社やプチトランさんで売っていない本が欲しい時、我が家はフランスに行く頻度も低いので、いざという時に日本から本が直接買えるというのはなかなかいいかな。

フランスで欲しい本があるけど取り扱いが日本でないな…という時に、フランスAmazon、意外と使えそうですグッド!