今月は「東」に行ってきました


みやみやです。



こんばんは。



今回はよくばりなことに


神社2つに


お寺1つ行きました。



ま、ね、


うちから東で行ける所って


結構限られるのです。


なんてったって


「千葉県民」ですから。



あっという間に


海に出ちゃうw



まさか「竜宮城」に


行くわけにもいかないので



今日の第一は


鹿島神宮


お参りしました。



言わずと知れた


鹿島アントラーズの


本拠地にほど近い


おみやさんです。



行こうと思ったのは


6月にカミサマのセミナーで


ご一緒したみくまりわたるさん


一言でした。







のぽぽん主義で行こう-2012082609260000.jpg



行った時間が早かったので


参拝客も少なかったです。






のぽぽん主義で行こう-2012082609540000.jpg


なぜか本殿を撮り忘れたので


いきなり奥宮


ということで




のぽぽん主義で行こう-2012082610020000.jpg


そしてこれが噂の要石。


ちょっとわかりずらいですね。この○をしてあるところの





向こうが要石なのですが


ちょうど私が見たとき


木洩れ日が○のところに


「笑」って影を作ったように


見えたのです。


幻覚かなぁ~



気のせいとしてしまうのは


カンタンなのですが


きっと多くの「笑い」が


大災害から


みんなを救うという


神様(けしてカミサマではないw)からの


お告げでは?と


思ったのでした。



ええ、モーソー家って


呼んでもよくってよ。


(マリーアントワネット調で


読んでいただきたいw)





のぽぽん主義で行こう-2012082610160000.jpg


そして御手洗。


その昔は


ここで身を清めてから


参拝したそうです。



が、ここから奥宮までは


短いけれども


急な坂!


お百度参りを


カウントする


しるしが


奥宮の前にあったのですが


「お百度」なんて


そりゃ~大変だったでしょうよ。



近くでオカリナの


練習をしている方がいて


とても良い雰囲気の中


お参りができたのでした。



そして続く・・・