お久しぶりです。
今回は副作用長引きました…

今日は主治医の診察の日でした。

何を言われても気丈にと覚悟を決めて? 行きました。
今日は珍しく長く話せました。

ドキシル&カルボを5クール終えてマーカーは下降傾向、画像も横這い
なので悪化している訳ではない?

しかし絶え間なく腹水が出てくるのは原因がイマイチ分からない
多分細かい癌細胞の仕業?

腫瘍が大きくても悪さしないとかで上手く共存していくが腹水が出るのは共存していくにも一番嫌なパターン

今後腹水がなくならないとQOLが落ちる可能性

その対処として近場の緩和ケアの充実した病院を今のうちに受診した方がよい

もちろん今の大学病院では治療は続行する
掛かり付けが2院になるということ

予定通りあと一回、ドキシル&カルボを投与しCT判定

ドキシルは効いてない訳ではないので続行も可能だけど薬変更するなら…

☆トポテカン
5日点滴3W
(結構面倒らしい)
主な副作用
血液抑制

☆ゲムシタビン
ウィークリー
主な副作用
血液抑制

☆初発の治療のTC(あまり期待は出来ないらしい)

この3つもダメなら

パクリタキセル
ウィークリー

イリノテカン
ウィークリー
主な副作用
下痢

経口エトポシド
21日飲んで1W休み

と言われました。

しかも二週間後まで薬剤を自分で選択しろと~
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

ど~したらよいのん
_| ̄|○

誰か上記のお薬情報教えてください
m(_ _)m

主治医にも「ま~ささん腹水無ければ元気なのにね(^_^;)」
と言われました。

そして今日も腹水穿刺…2.7㍑
すっかり常連さんでございます。
医師や看護士と冗談や笑いすら出る始末!終わって少しフラつき気味ですがスッキリ!

何日かあまり食べられなかったので帰りにスタバでソイラテとサラダラップの根菜とチキン音符


140116_1723~02.jpg

やっぱり食べられるって幸せドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
大好きな人々とお喋りと美味しい食事は人生の醍醐味ですよね!!