佐嘉神社 Vo.2 │ 佐嘉・松原八社詣 開運招福 大願成就 日本一の印刷屋さん | 行橋市・みやこ町・苅田町・北九州・田川市郡・築上町での印刷物は、日本一の印刷屋さん【有限会社 京都印刷】

行橋市・みやこ町・苅田町・北九州・田川市郡・築上町での印刷物は、日本一の印刷屋さん【有限会社 京都印刷】

小ロットの印刷でも喜んで対応させていただきます(^^)/
エリア拡大中‼[行橋市・京都郡・田川市(郡)・北九州・築上郡・築上町・豊前市・中津市・宇佐市]頑張っています(^^♪
地域密着、まごころ込めてお客様の想像を創造します‼
目指せ!日本一の印刷屋さん!!

 おはようございますおはよ
 日本一の印刷屋さん【有限会社 京都印刷】ですドラえもん

 

 ちょっと一息音符

 この合間を縫ってブログの更新をしていきましょうグラサン
 ネタばかり沢山たまって…あはは・・・
 全く放出できておりません(笑)

 

さて…

 

佐嘉神社 佐嘉・松原八社詣 Vo.2

 

 四番社 佐嘉荒神社 【台所・厨房の神】

 

 

 

 四番目の社は台所の神様として信仰を集める【荒神さん】の社です料理☆

 荒神さんは瀬戸内地方を中心に広がった土着信仰を元にした神様で、火事除け、災難除け、一家安全の神様として信仰されています。

 

五番社 松原恵比須社 【開運・招福・商売繁盛・くじ当選の神】

 

 

 

 佐賀の街といえば、凡そ1000体の恵比寿像があり、その中心的な大恵比寿として「とんさん恵比須」として親しまれ、2005年に建立された社だそうです。
 開運・招福・商売繁盛、そしてくじの当たり神として人気を集めるえびす様です。

 

 ここで【恵比須さま】について、ちょっとうんちくを…にっこり
 ご存知の方ってナカナカ少ないと思いますが、日本の正月に欠かせない【七福神】さまえべっさん
 実は、【七福神】の中で、日本出身の神様は【恵比須】さまだけなんですよ乾杯

 

 恵比寿は「夷」「戎」「蛭子」などの漢字でも表記されます。
 蛭子(ひるこ)は「古事記」「日本書紀」に出てくる国造りの神「イザナギノミコト」と「イザナミノミコト」の子供とされていますが、3歳になっても自分で立つことができなかったため、葦(あし)の船に乗せて海に流されたそうですおののく

 七福神にしては気の毒な前半生ですが、その後、漁民に大漁をもたらす「エビス」として戻ってきたとされています。

 キーワードは『海』。

 

 漁民たちには時折浜に打ち上げられる鯨やサメなどを神さまからの授かり物として受け止める習わしが古くからあったそうで、皆で分け合い一時の「福」を得るふふーん
 流された蛭子が海人たちに漁業や交易、交通などの神、恵比寿さまとして敬われる素地は古くからありました。
 かつて海は陸上よりも発達した交通路だった。恵比寿さまを祭る神社は瀬戸内海や日本海の海岸線などに散在しています神社
 遠方から福を運んできてくれる寄神、客神(まろうどがみ)と信仰を集めてきたようです。

 

 
 以上、氏子青年の雑学でしたaya

 

 六番社 松原稲荷神社 【家内安全・商売繁盛の神】

 

 

 

 全国に広がる稲荷神社の大神が祀られていますパワースポット

 稲荷神社とは、稲を荷って捧げたことから、稲が生るがなまって生まれた言葉とされています。

 家内安全、商売繁盛のご利益を戴ける神様です。

 

 さて、いよいよ残すところ、七番社と八番社の二社となりましたラブ

 続きはまたの機会に…かお2

 

   ペタしてね   アメンバー募集中   読者登録してね

 

         キラキラ雑学が得意な日本一の印刷屋さんキラキラ

 ~ お問い合わせ ~

 ・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画から
デザインまで何でもお任せください
 ・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です
 ・お客様の『想像』『創造』する会社です


        デザインから印刷まで、トータルプランニング

       CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)

     Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10

       TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429

              矢印クリックすると電話がつながりますぺこり
       MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
 
          HP:http://www.miyako-printing.com

 
  お問合せバナー