いろんな人に会った日 | 田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba

田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba

田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba

今日は、色々なステキな方々にお会いしました。


会うことに決まっていた人も。


偶然お会いした人も。


狭い世界だなーと感じつつ。


出会いは、やっぱり楽しいし。


そういうときに、やっぱり、今の仕事をやっていて良かったとつくづく思います。


さて。


前置きおわり。


今日はですね。


まず。


六本木のグランドハイヤットでちょっと18時近くまで用事があり。


で。


次が外苑前での勝本あきさんの出版記念パーティーだったので。


ちょっと、グランドハイヤットの1階の化粧室で、マスカラを直していたら。


「あのー、こんにちはー」と、それはそれは、キレイな女性に化粧室の鏡の前でお声をかけていただき。


なつかしー。


小中高の2歳上の学校の先輩であるセイコーの服部さんにお目にかかり。


おー、はっとりさーん。


とおもわず、化粧室のなかで大声。


中等科生の頃から、「この人、ホントに中学生?」って驚くほど、キレイなあこがれの上級生でしたが。

(って、それにしても、今考えれば、おかしいよなー。

なんか、中学生なんだったら、まだまだ全然「こども」なはずなのに。

まじで、中学時代の服部さんは、マンガのお蝶夫人みたいな貫禄だったー)


さてさて。


で、きれーな服部さんと、少しお話をさせていただき。


その後に、急いで、外苑前へ。


なのに。


どうも、押尾学関係なのか。メディアの車が多くいて。


麻布署の周辺が、異常な混雑で。


雨も降っているから、六本木周辺が異常な渋滞で。


本来、渋滞だと、イライラするはずなのに。


そのときのタクシーの運転手さんが、とっても面白い方で。


「いやー、こないだ、乗せた女性に、海までドライブしたいから、レンタカーショップまで連れて行ってくれって言われて。でも。深夜だったから、レンタカー屋が開いていなくて。

仕方ないから、海までタクシーで行って、運転を代わってあげたんですよー」


なんて話を聞いたりして。


で。


そして、ストレッチの専門家の勝本あきちゃんのパーティーへ。


いやいや。


ステキな方には、ステキな方が集まるわけで。


ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

足の長い、道端カレンさん。(って、写真には足はない)



田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba


カレンさんは、お話させていただきましたが。


いやー。


私。好きになってしまいました。


そして。


ソフトボールの内藤恵美選手と、小松彩夏さんと。



田中ウルヴェ京オフィシャルブログPowered by Ameba


なんか、わたくし。

保護者だね。


とにかく。


そうだ、もう一人、懐かしい人がいたんだ。


この出版会の受付にいらした女性が。


なんと。


幼稚園が一緒だった友人の妹さんだった・・・。


なぜか、この妹さんのことは、とっても覚えていて。


なんか、確か、私が年中か、年長さんのときに、友人のお誕生会に呼ばれて。


そのときに、たぶん、この妹さんは、1歳とかで。


すっっっっっごい太ったそれはそれはポチャポチャした可愛い赤ちゃんで。


あまりに可愛くて、確かダッコさせてもらって。


で、子供心に、ひえー、重いなーと思った記憶が。


その赤ちゃんに。


40年近くぶりで、お会いできるなんて。


あー。


幸せです。はい。


出会いのきっかけを作ってくれた勝本あきちゃんに感謝です。