宮城ドリームガールズ実戦練習がスタートしました。二年生から六年生までの選手が辛い基礎トレーニングを乗り越えての、ボールを投げる動作の練習がいよいよスタートです。

と、その前にいつものチームのスローガンを確認して始めます。
photo:01

これはその日の日直が書く事になっています。この世代のチームの目指す野球は「守り勝つ野球」です。迷ったらこの原点に帰るために選手が自分達で考えた野球の基本です。(ちなみにその世代ごとに目指す野球は違います。)
チームスローガンの下の標語らしきものは、当方が毎回書いています。まっ、先人の知恵というか野球のセオリーというか…、何かを感じて貰えれば良いということで書いてます。

さて、今日は長めのウォーミングアップをして、10m位の距離からキャッチボールをスタート。
皆んな、違和感はないようでとりあえず一安心。
あまり球数は投げさせずに、リズムとテンポを重視して終了し、マシンを使ってのフリーバッティングをスタート。
並行して、投手と捕手は学年ごとにバッテリーを組んで投球練習開始!
二年生は、
投手:りんか、まい
捕手:ゆうが
一年生は、
投手:れな、ななみ、さくら
捕手:まい
で、12m位の距離で指先の感覚とコースの投げ分け、それの重視して30球の投球練習、まだ18m44cmは投げません。
午後からは塁間18mでの内野ノック。送球の早さより、身体の動き、切り返し、正確性を重視して約1時間30分。
段々と調子が出て来たところでタイムアップ。
まだまだ、見れるレベルまでいかなかったんですが、まあ、初日はこんなもんでしょう。何人かは腕の筋肉へのハリは見られたものの、肘や肩の痛みをおこした選手はいなかったので安心です。
明日以降、徐々に球数、距離を伸ばして行きますか。


それと、今日はもう一つ報告。六年生のあいるちゃんが入部しました。過去ログにもあるように、当方は彼女が三年生の頃から知ってますので、やっと決めてくれたか、という感じです。
あいる、よろしくね。
photo:02

画像は右から、今日入部のあいる、先々週入部の六年生(七期生)ののぞみ、同じく先々週入部の中学一年生(六期生)のさくらです。
新入部員も続々と入部し始めました。チームにとってこんなに嬉しい事はありません。
しかし、選手をお預かりしている以上シッカリと指導しなくてはならない責任があります。気を引き締めて頑張ります。

このブログをご覧の皆さま、宮城ドリームガールズはこんな形で活動を行っています。
興味のある方、体験練習を受けてみたい方、いつでもお待ちしております。
申し訳ありませんが、連絡先は過去ログを参照頂くか、コメント欄に記入を
して下さい。

以上、よろしくお願いします。