今を楽しめです(小倉南区北方) | 下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

リアルな読書からのリクエストのあった今月オープンのお店に本日初訪問しました。

昨日一昨日と大事な商談があり遅らせながらの訪問です。


福岡や佐賀で猛威をふるっています夢を語れグループ?のジローインスパイアのお店です。でも広島出なんですね。

予想通り外では20人待ち。先に精算。普通のラーメンと違い回転はやはり遅い。50分待ちで入店。

麺300gで1000円。

これは300円。ご飯の量が少ないので普通のライスの方が良かったかな。

ニンニク入れますか?
野菜マシマシ、カラメ(醤油)多め、ニンニク、背脂は普通にしました。
ニンニクは普通なのに凄い量です。

ニンニク無しのスープ、カラメ多めしたからかかなり甘い。豚骨醤油というよりかは醤油ラーメンに近いような?

天地返し。麺はバキバキです。
この近くに北九州のジローの雄だるまがありますが、だるまに比べるとバランスやクオリティは高いと思いますが、パンチが無いような気もします。
ニンニク溶いたスープもそこまでは変わらないような。
福岡の同じグループよりも食べやすい印象ですね。
ライトジローと言われる太一商店よりも食べやすいかな?

近くに大学や自衛隊もありますが、食べやすいので若い女性の方も、ニンニク入り、という声が聞こえました。家族連れも多いです。
事前情報では駐車場が無いそうですので、興味のある方はそれを踏まえて行かれてみてください。