横浜家系ラーメン あさひ家です(小倉南区津田) | 下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

今日のお昼はこちらへ。


今年4月オープンのお店です。やっとこさ訪問。
山岡家や以前あった馬力屋がどういう位置付けになるかはわかりませんが、北九州では唯一の横浜家系ラーメンのお店です(店内にもそう書いてたような?)。

家系ラーメンの定義はよくわかりませんが、福岡県内では内田家の博多本店しか家系ラーメンを名乗れず、あとはインスパイア店になるようですね。
まあ、そんなことを注文を取りに来たバイトと思われる女の子に聞いても仕方ないので、最初ですしすべて普通で注文しました(内田家で濃いめ、多めにして食べれませんでしたし)。



ランチセットご飯大盛り980円。

この辺りは美味しいと思います。

やはり家系ラーメンはご飯にあいます。大盛りは必須です。

内田家のような酸っぱさはなく濃厚で美味しい豚骨醤油ラーメンです。

かなりクリーミーですね。
濃厚ですが後味の良い北九州仕様になっているのかな?

玉ねぎイン。なんとなく脂が抑えられた感じがします。
味的にはインスパイア店になると思いますが、これはこれで美味しいと思います。
好き嫌い分かれるラーメンだと思いますが、選択技の1つとして頑張ってもらいたいですね。ごちそうさまでした。