3月21日、晴れ。
もう夏のように暑い一日でした。
発電量は23kwh、売電量は19kwh
晴れとはいえ、雲が多く、発電量は上がったり下がったりを繰り返していました。
こういう状況の時って、瞬間発電量が高く出る傾向にあるんですよね
その証拠に
瞬間発電量4702w(歴代第2位)を記録しました!
(気づかなかったけど、3月12日にも記録してる

)
5.12kwシステムに対し、4.5kwのパワコンですが、多少の余力はあるようです。
とは言え、パワコンにもっと余裕があれば、瞬間的にはパネルの総容量を越える発電をすることもあるようですが…。
Android携帯からの投稿