エクスぺリア+グーグルナビで快適カーナビドライブ | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

エクスぺリア+グーグルナビで快適カーナビドライブ

かーずです。

先日Androidカーナビ(google map navi)で実際にドライブしてきました。
こんな小さな端末でどこまでカーナビに迫れるのかと、最初はかなり懐疑的だったんですが、使ってみたらそんな気持ちは一発で吹っ飛びました。

もうカーナビそのものですよ、これは。

これが広角ビュー。上空から見た航空写真を使ってとても分かりやすく案内してくれます。
$太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

そしてこれが驚きのストリートビューナビ。実写ナビだからわかりやすすぎます。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

精度としては半径5メートル以内の誤差では収まっている用に感じます。少なくとも交差点を過ぎたあとに、「左に曲がってください」なんて遅延アナウンスは一度もありませんでした。

しかも、通常のナビとは違い、googleの巨大なデータベースと直結してますから、データは常に最新を保っているだけでなく、表示しているのが自分の端末ということもあり、友達の家に行きたいと思ったら連絡先を選ぶだけですぐに最短のルートへ案内してくれる。

たとえば、グーグルマップに標準で搭載されている「プレイス」というアプリとの連携も抜群

ピンの形をした味気ないアイコンですが、かなり強力なツールです。
あらかじめいろんなカテゴリが登録されていて、それをタップするだけで今いる場所を起点に目的地を探し出してくれます。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


たとえば、「TSUTAYA」で検索し、絞り込まれた該当店舗をタップ。そして赤枠で囲まれたナビアイコンをタップし、
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

「ナビを開始」をタップすると
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

ナビの開始ですニコニコ
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

これで行ったことのないお店でも確実にたどり着けますチョキ

便利すぎるショック!

これがXperiaなどのAndroid端末を持っているだけで無料で使えるんです!
なんて時代になってしまったんでしょう(^^;

画面が小さいのはケータイ端末という用途なので仕方ないですが、声ナビだけでもほぼ完璧な仕事をしてくれるので、ポケットに入れておけば要所要所でちゃんと教えてくれますよべーっだ!
スリープさせていてもちゃんと声ナビを継続してくれますのでバッテリー節約にもなります。


それから、昨日twitterで見かけた画像 ですが、小さいとはいえ、スタンドで車に固定したらもうナビそのものですね。かっこいいです!


こうなってくるとがぜん注目が高まるのがタブレットタイプのAndroid端末です。

簡単に言えばiPadっていうアップルが出している端末のAndroid版のことです。

しかし正直な話、自分はこの手の端末に対してはこれと言った便利さは感じられず、今までは若干冷めた目で見ていたんですが、ナビという強力なアプリを手にいれたことにより、かなり強力なツールに見えてきました


サムスンがGalaxy Tabなんて商品を9月中旬から投入してくるタイミング は偶然ではないのでは?と思いたくなります。本当に商売上手ですね~。

カーナビメーカーはそれこそ大変ですよ。ただで手にはいるgoogleナビに対して10数万円するカーナビを売るためにはどんなことをすればいいのか。

カーショップのカーナビコーナーにAndroidタブレットが並ぶ日は近い!?