太陽光発電実績(2010.8.3)予想外の発電量
こんにちは、かーずです。
最近手抜きの更新ばかりですみません。
PCの前にゆっくり座っている時間がないもので…(^^;
そんなわけで、今日も外出先からの投稿になります。
昨日8月3日の朝も天気は曇り。
2日よりもさらに曇った空だったので、発電は完全に諦めていました。
予想発電量は20kwh 未満。実際夕方ごろには雨も降っていたので10kwh台も覚悟していました。
しかし結果は
予想に反して大健闘!
発電量は26kwh!、売電量は20kwhと晴天時並みの発電量を記録しました\(^^)/
一瞬、目を疑いました。でも事実のようです。全く期待していなかった分、嬉しさは倍増ですね!
そして今日(4日)、またもや昨日と同じような曇り空。
だからといって期待はしません。
期待が裏切られたら悔しさ倍増ですからね(>_<)
リアルに予想して15kwh ってとこでしょう。
ということで、今日はここまで。
あ、早く出生届出さなきゃ!明日までだ。
仕事なんかしている場合ではないですね。
それでは。
最近手抜きの更新ばかりですみません。
PCの前にゆっくり座っている時間がないもので…(^^;
そんなわけで、今日も外出先からの投稿になります。
昨日8月3日の朝も天気は曇り。
2日よりもさらに曇った空だったので、発電は完全に諦めていました。
予想発電量は20kwh 未満。実際夕方ごろには雨も降っていたので10kwh台も覚悟していました。
しかし結果は
予想に反して大健闘!
発電量は26kwh!、売電量は20kwhと晴天時並みの発電量を記録しました\(^^)/
一瞬、目を疑いました。でも事実のようです。全く期待していなかった分、嬉しさは倍増ですね!
そして今日(4日)、またもや昨日と同じような曇り空。
だからといって期待はしません。
期待が裏切られたら悔しさ倍増ですからね(>_<)
リアルに予想して15kwh ってとこでしょう。
ということで、今日はここまで。
あ、早く出生届出さなきゃ!明日までだ。
仕事なんかしている場合ではないですね。
それでは。