太陽光発電実績(2010.8.1)快晴
おはようございます、かーずです。
8月1日、沖縄は快晴

先月の初日とはまるっきり正反対の素晴らしい天気でした。
雲もほとんどなく、空には太陽が一日中照りつけていました。
午後からは、子どもたちを連れて近くのビーチへ行きました。
奥さんと次男はまだ外出できないので家でお留守番ですが^^;
まさに海日和

本当はプールに行こうと思って出発したんですが、急きょ目的地変更し、ここへ流れ着きました。
変更して正解でしたね

大空にはパラグライダーも飛び交っていました。
小さくて見えないかな?
波はないので波乗りしている人はいませんが、親子連れの海水浴客であふれかえっています。
テレビカメラが僕ら家族をじーっと撮っていましたが、もしかしたら何かのニュース番組でかーず親子が登場していたかもしれません

ほかにも金属探知機を使って宝探し?をしている外国人やバーベキューをしている人、日光浴をしている人等など、楽しみ方は人それぞれって感じでした。
もちろん子どもたちは水遊び...いや、砂遊びの時間の方が長かったかな?
発電量は29.8kwh、売電量は18.6kwh
売電率は62.4%
これだけ発電しててこの売電率は恐ろしく低いです

午後からは家で活動する人が減ったので消費も減っているのがグラフから見てとれますが、やはりこの猛暑でのエアコンの消費はきついですね
子どもが生まれてからのライフスタイルの変化は恐ろしいです。普通なら昼間からエアコンなんて絶対入れないんですが...。
これも赤ちゃんの健康管理のための必要経費。そう割り切るしかありません。
さて、快調に滑り出した8月ですが、そろそろ台風も上陸し始めるころです。
また、発電1周年まであと10日となりました。
わが発電所は現在累積5916kwhの発電量となっており、6000kwhまであと84kwhです。
天気がよほど悪くならなければ年間6000kwhは行けそうです。
いまさらながら、こちらの発電所 のすごさがよくわかります^^
いま一体どれくらい発電しているんだろう...。