太陽光発電実績(2010.7.31)何とか月間600kwh達成 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.7.31)何とか月間600kwh達成

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100731

おはようございます、かーずです。
7月31日、沖縄は本当に久しぶりの発電日和となりました晴れ

午前中は多少雲も多く、空いっぱいに薄雲が散っていましたが

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100731-4

午後になると、薄雲は消え、青空が広がりました。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100731-5

その代わりに、積乱雲が立ち上るようになりました。
ショッピングセンターの駐車場では、見上げるほど立派な積乱雲が目の前に立ちふさがっていました。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

いくら晴れているとはいえ、こんな雲の下に入った地域では発電は最悪でしょうガーン

ショッピングを終えて再び駐車場に戻ってきたころには、こんな雲が。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

この場所は、海浜沿いにあるため海面が暖められて水蒸気が立ち上って雲ができていく様子なのでしょうか。
いずれにしろ、暑さも蒸し暑さもものすごかったです。

発電量は29.6kwh、売電量は20.9kwh

この激しい暑さ対策のため、我が家は幼い次男の熱中症対策のため24時間冷房実施中なので消費電力量はアップ売電率は70%とかなり低めですガーン

発電量の実測値は30.19kwhで本当に久しぶりの30kwh台となりましたチョキ

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100731-2

最低目標としていた600kwhも何とか達成し、月間発電量は620kwhとなりました。

しかし、夢の700kwhには全く及ばない結果です。

また、平均発電量も先月より悪かったです。

本来なら、7月の発電量は6月より20%程多いはずなのですが、実際は1%増とほぼ横ばいとなり、期待を裏切りました。

今月は中旬(平均23.6kwh)の天気が良かっただけで、月初め(平均18.5kwh)、月末(平均17.4kwh)の天気は雨ばかりで最悪でしたしょぼん


次は8月です。

沖縄の場合、7月~9月までは発電量はほぼ横ばいなので、この調子で発電し続けてくれれば700kwhのチャンスはまだあるかも!?

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100731-3