太陽光発電実績(2010.7.22)次男が生まれる前の日 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.7.22)次男が生まれる前の日

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100722

こんばんは、かーずです。
やっとPCに向かう時間が作れました。

滞りまくっていたブログ更新も久しぶりに再開です。

7月22日、妻の陣痛が始まった日でもありますが天気はあいにくの曇り空でスタート。
それも半端な曇りではなく、7時まで発電も始まらないほどの黒い雨雲が空を覆い尽くしていました。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100721-4

7時過ぎからは本格的に雨も降り始め、結局ほとんどやむこともなく一日中降り続いていました。
これは、病院から映した景色。よく見えませんが、大雨が降っています。
真昼間なんですが、まるで夕方のようです。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100722-4

発電量の期待などできるはずもなく、実際に最悪でした。

発電量は6.5kwh、売電量は4.5kwh

でも、こんな結果でもブログに記事として残しておくっていいですね^^
息子が生まれる前の日はこんな天気だったって記憶にも残るし。

申し訳ないんですけど、上の3人の生まれた日の出来事、ましてや天気なんて全く記憶に残ってないんですよね…ガーン

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100722-2

沖縄は再度梅雨入りしてますので(嘘です)、月の後半は完全に右肩下がり
もう700kwh達成なんて不可能です。

せめて600kwhは超えてほしいです(←目標下げすぎw)

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100722-3